[コラム] 城外と城内、そして城の上にある望楼
ヒトラーは「行政は国家の仕事、立法は政府の仕事」と言った。自身は国家を掌握するので、法の上にいるという言葉だった。 “行政首班”朴槿恵(パク・クネ)大統領の国会法拒否権発動とユ・スンミン(院内代表)追…
2015-07-07 22:37
[寄稿] 三世代に亘る独立運動家一族の悲壮な闘い
今まで世に知られてこなかった、数奇な運命をたどったある一族の話を紹介したい。
集会に頻繁に参加する人なら、セウォル号1周年集会や双龍(サンヨン)自動車集会で、密陽(ミリャン)送電塔建設反対住民を代
2015-07-07 10:01
[コラム] 南北指導者に酷似する「背信」の政治
朴槿恵(パク・クネ)大統領が6月25日の閣僚会議で誰もが背筋が寒くなるような形相でセヌリ党のユ・スンミン院内代表に対する“弾劾文”を読みあげていた時、1年半前に北朝鮮で起きたある出来事が脳裏をかすめた。20…
2015-07-07 08:38
[社説]芸能番組で風刺もできない世の中を憂慮する
放送通信審議委員会(放審委)が政府の中東呼吸器症候群(MERS)への不十分な対応を風刺した芸能番組を相次いで懲戒し、物議をかもしている。ただでさえ表現の自由が脅かされる深刻な問題が多発してきた。権力を風刺
2015-07-04 09:08
[社説]アジアインフラ投資銀行と韓国の課題
アジアインフラ投資銀行(AIIB)協定文署名式が29日、中国北京で開かれた。これに伴いアジア地域のインフラ建設資金を支援する大型国際開発銀行が早ければ年内にスタートすると予想される。米国が主導する国際通貨基金(…
2015-06-30 10:16
[社説] 「国民幸福時代」に世界最下位級の生活の質
韓国は世界7~8位の貿易規模を誇る。国内総生産の規模も世界13~14位だ。だが、国民の人生の満足度は、経済の外形とは異なり世界最下位級であるのが分かった。
韓国人が感じる生活の質の満足度は117位になると調
2015-06-27 07:39
[記者手帳] 日本の記者に会うのが恥ずかしい
こんにちは、読者の皆さん。東京特派員キル・ユンヒョンです。このコーナーでは久しぶりですね。
今週皆さんにお伝えしたい内容は、ここ2週間、韓日間に起きた一連の“事件”に対するそれなりの背景説明です。 …
2015-06-26 22:59
[社説]韓日の将来は「金大中・小渕」宣言が鍵だ
22日は我が国(韓国)と日本が国交を結んでちょうど50年の日だ。普通ならば互いに祝ってこそ当然な日だが、現在両国間にはそのようなことは気楽にできない重い空気が漂っている。さらにソウルと東京で開かれる両国大
2015-06-23 06:43
[コラム] 無能大統領に「厚黒」首相とは…
無能という言葉は今や朴槿惠(パク・クネ)大統領について回る枕詞になってしまった。 セウォル号の惨事とマーズ(MERS)事態を経て、国民は朴大統領がいかに無能であるかを底の底まで知った。彼女は国家の危機局面に
2015-06-22 23:43
[社説] 何としてでも「セウォル号」を消そうとする警察の家宅捜索
警察が19日、セウォル号事故の遺族と市民社会団体で構成された「4月16日の約束国民連帯」(「4.16連帯」)の事務室とパク・レグン、キム・ヘジン運営委員の車や事務室などに対し家宅捜索を行なった。容疑の内容に較べて…
2015-06-22 23:39