本文に移動
hankyoreh
他の国のサイトのリンク 다른 나라 사이트 링크
KOREAN
ENGLISH
CHINESE
全体
政治·社会
日本·国際
経済
文化
社説・コラム
ハンギョレ21
済州4・3事件
検索
検索
全体
政治·社会
日本·国際
経済
文化
社説・コラム
ハンギョレ21
済州4・3事件
KOREAN
HANKYOREH
ENGLISH
HANKYOREH
CHINESE
HANKYOREH
RSS
ハンギョレ紹介
全体
>
社説・コラム
[寄稿]長すぎる韓国の労働時間
先週、統計庁が韓国人の生活像を垣間見れる重要な報告書を出した。 1999年から2014年までの「韓国人の生活時間の変化」を調査し発表したものだ。 同報告書は過去16年間に韓国人の生活時間がだいぶ改善されたようにな
2016-04-24 23:20
[社説]支持率29%は朴大統領の変化を求める国民の意思
朴槿恵(パククネ)大統領の国政支持率が、現政府発足以来最低値の29%に落ち込んだ。与党セヌリ党支持率も朴政権発足後の最も低い30%になった。4・13総選挙で現れた民心がそのまま世論調査に反映されたものだ。衝撃的…
2016-04-23 09:43
[社説]「脱北者バイト」保守団体デモの黒幕は誰か
大韓民国父母連合(父母連合)など、保守団体によるいわゆる「脱北者のバイト動員」疑惑がますます膨らんでいる。父母連合は22日、全国経済人連合会(全経連)から資金支援を受けたことを認めたが、大統領府の指示…
2016-04-23 01:22
[社説]貧富の差広げる韓国の入試は即刻正すべし
主な大学が2018年度の入試で拡大方針を明らかにするなど、主流になってきた学生部総合入試(学総)についての心配が大きくなっている。ハンギョレが先月17日から4回にわけて連載した「不平等入試報告書」でも分かったよ…
2016-04-22 06:40
[コラム] 米海軍の南シナ海「武力誇示」記事に対する反省文
10日ほど前、個人的に非常に興味深い海外メディアの記事を見つけた。軍事専門誌の『ネイビータイムズ』が、中国の南シナ海における人工島の建設と軍事基地化の推進への対応をめぐり、米国国内で対立があると報じた
2016-04-22 00:32
[寄稿]セウォル号と国家情報院の闇に迫るドキュメンタリー番組の衝撃
SBS放送のドキュメンタリー番組「それが知りたい」の特集「シータ(θ)の警告! 警告!」が大きな反響を呼んでいる。セウォル号事故2周年をむかえたが、ニュース以外にセウォル号を扱った地上波放送の番組はなかった。 …
2016-04-21 23:30
[社説]“猫の目”の経済予測で信頼失う韓銀
韓国銀行は今年の経済成長率の予測を3%から2.8%に下げた。韓銀は19日の金融通貨委員会後、「輸出不振が持続する中で消費や設備投資の改善の流れが多少弱まっている」として経済成長率の下方修正の背景を明らかに
2016-04-20 07:01
[寄稿]今こそ朴正煕の成長神話に終止符を
韓国社会で朴正煕(パクチョンヒ)の成長神話は、いずれ越えなければならない山のような存在だった。 総選挙で与党が大きく敗北した今こそ、その時期なのかもしれない。 事実、朴正煕の神話は文民政府以後に経済がう
2016-04-20 01:15
[寄稿]「人糞教授事件」の教訓
原理原則上は最も斬新で先進的であるべき大学や学会は、逆説的に権力関係の次元では“先進”どころか、封建制でもない古代奴隷制に近い。 奴隷主のような絶対権力が日常的に通じる土壌では「人糞教授」の再生産が
2016-04-20 01:12
[社説]朴大統領に総選挙の民意を語る資格があるのか
朴槿恵(パククネ)大統領が18日、4・13総選挙の結果について初めて公式の立場を示した。選挙が終わってから5日後のことだ。衝撃的な選挙結果を考えると遅きに失したが、それさえも大統領自身の責任を認める内容は一言…
2016-04-19 01:12
ニュ?スリストリンク集 뉴스 더보기 링크모음
前 이전
401
402
403
404
405
406
407
408
409
410
次の 다음
社説 ・コラム
[山口二郎コラム]自民党の危機…「分裂」もひとつの答だ
【社説】村山元首相死去、「歴史を直視」する姿勢を受け継ぐべき
李在明政権、「KOSPI5000」で住宅価格を抑える?【コラム】
【社説】急がば回れの韓米関税交渉、期限に縛られるべきではない
注目記事