本文に移動
hankyoreh
他の国のサイトのリンク 다른 나라 사이트 링크
KOREAN
ENGLISH
CHINESE
全体
政治·社会
日本·国際
経済
文化
社説・コラム
ハンギョレ21
済州4・3事件
検索
検索
全体
政治·社会
日本·国際
経済
文化
社説・コラム
ハンギョレ21
済州4・3事件
KOREAN
HANKYOREH
ENGLISH
HANKYOREH
CHINESE
HANKYOREH
RSS
ハンギョレ紹介
全体
>
社説・コラム
[寄稿] 関東大震災が見せつけた憎悪と嫌悪の間
『九月、東京の路上で』が韓国で翻訳された。韓国で“5月”が特別な響きを持つように、この本の“9月”にも、ある響きがある。昨年日本で出版され大きな話題を呼んだこの本は、もとは2013年9月にブログに連載さ
2015-08-31 08:49
[コラム]朝鮮半島有事に介入する自衛隊のシナリオ
非武装地帯で爆発した「木箱地雷」の問題が東アジア全体を揺さぶる大きな安保危機に発展した。 この時点で私たちが再び思い起こすべきことは、米日同盟の強化で自身の軍事的役割を拡大しようとする日本という存在
2015-08-27 22:46
[寄稿] 雪岳山ケーブルカーにかける欲望の3.5キロメートル
先月、親戚の結婚式でとても風変わりな仲人の紹介を耳にした。「五色ケーブルカー設置のための剃髪闘争に参加なさいました」。 それを聞いて初めて、仲人の髪が目に入って来た。 「剃髪」「闘争」どちらも結婚式
2015-08-26 22:52
[社説]南北関係を大転換させねば
南北高位級接触が25日未明、電撃的に妥結したことにより、朝鮮半島の平和と南北関係発展に対する期待が高まっている。少なくとも、最近の朝鮮半島の緊張を鎮め南北関係を転換させる土台を作ったのは明らかだ。朴槿
2015-08-26 08:58
[社説]劇的な妥結で成果あげた南北高位級接触
22日に始まった南北高位級接触が昼夜を問わず3日間続いた末、劇的な妥結を得た。地雷爆発に対する遺憾と拡声器中断などの懸案だけでなく、南北双方が離散家族面会の合意まで実現させたのは評価できる進展だ。 …
2015-08-25 05:50
[社説]軍事境界線の北朝鮮挑発、厳然かつ抑制ある対応を
韓国、北朝鮮が20日午後、京畿道漣川(ヨンチョン)郡の西部戦線で砲撃を打ち交わした。休戦ライン付近の住民たちが避難もした。北朝鮮は対北拡声器放送が宣戦布告であるとし、二日以内に対北朝鮮心理戦放送を中断し
2015-08-21 08:18
[コラム] 詭弁の達人、安倍首相
学校で主観式数学問題を解く時、解析過程は合っているが答が違う場合、先生は概して正解に次ぐ過分な点数を与える。 たとえ最後にミスして答は間違って書いても、答を探してゆく過程を重視するためだ。 しかし「解…
2015-08-17 23:50
[社説]8・15祝辞に“希望の灯”はなかった
光復(終戦)70周年を迎えて我々(韓国)は過去になく“新しい灯”に対する激しい渇きを感じている。国を取り戻していつのまにか70年が過ぎたが、我々が経てきた現実があまりにも苦しいためだ。南北間には分断の解決どこ
2015-08-17 07:10
[寄稿] 戦後70年を迎えて
安倍晋三政権が推進する、憲法九条を事実上変更する内容を持つ安保法制が論議されている最中に迎える八月一五日には、とりわけ大きな意味がある。戦争を実際に知る世代がどんどん少なくなる中、十年ごとの区切りで…
2015-08-17 06:58
[コラム] 韓国経済の最大リスク要因
中国元ショックの影響が収まらない。今年下半期、米国の金利引き上げも韓国経済に深刻な影響を与えると憂慮される。 高齢化、人口減少、低成長、家計負債など、韓国内の問題も深刻だ。韓国経済のリスク要因が韓国
2015-08-16 23:44
ニュ?スリストリンク集 뉴스 더보기 링크모음
前 이전
400
401
402
403
404
405
406
407
408
409
次の 다음
社説 ・コラム
【社説】強まる中ロ協力、多極時代に韓国は「戦略的自律性」を養うべき
最高裁長官と前首相、権力の座にただ乗りしようとする妄想の果て【コラム】=韓国
【社説】「問答無用の一本化」泥沼の争いに陥った韓国保守「国民の力」
韓国保守与党「国民の力」の「傭兵政治」の予告された破局【コラム】
注目記事