本文に移動
hankyoreh
他の国のサイトのリンク 다른 나라 사이트 링크
KOREAN
ENGLISH
CHINESE
全体
政治·社会
日本·国際
経済
文化
社説・コラム
ハンギョレ21
済州4・3事件
検索
検索
全体
政治·社会
日本·国際
経済
文化
社説・コラム
ハンギョレ21
済州4・3事件
KOREAN
HANKYOREH
ENGLISH
HANKYOREH
CHINESE
HANKYOREH
RSS
ハンギョレ紹介
全体
>
社説・コラム
[寄稿]北朝鮮の経済発展と核放棄
40数年前、中国が文化大革命を終わらせた時、米国は中国が改革・開放に進むことを願った。その底辺には、経済発展で中国の“民主化”を図るという、いわゆる“平和的移行”の期待があった。ところが、中国は驚異的
2019-06-17 00:10
[特派員コラム]朝・日の首脳は会えるだろうか
1990年9月24日、自民党の金丸信議員と社会党の田辺誠副委員長が北朝鮮を電撃訪問した。1986~87年に副首相を務め、日本政界の実力者として君臨した金丸氏は、9月26日に妙香山(ミョヒャンサン)で金日成(キム・イルソン)主
2019-06-13 21:06
[ 社説 ]「米中軋轢は世界経済最大の危険」と声を合わせたG20
主要20カ国・地域(G20)の経済分野の最高責任者が、米中貿易紛争を世界経済の最大の危険要因に選んで国際協調を強調した。主要国が声を合わせて協調を誓ったことで一縷の期待が持たれる。今月28、29日に日本の大阪で開
2019-06-11 08:03
[コラム] 未だに“反国家”フレームに縛られた“反独裁”闘争、韓統連
「本当に残念に思う事件がある。…死刑に次ぐ重刑を宣告した判決に、あれほど何の感情も苦悩の跡も感じられなかったのは初めて見た。その裁判長という人が恨めしかった」(パク・ウドン『判事室から法廷まで』) …
2019-06-10 22:14
[寄稿]日本社会の深い悩み
新天皇の即位の前後、国民をあげての騒ぎが続いたが、日本社会の病理は深刻である。5月28日、川崎市で51歳の男性が死者2人を含む20人の死傷者を出す犯罪を実行し、自らも自殺した。その事件の衝撃が冷めないうちに、6…
2019-06-09 23:13
[社説]理念対立の克服を目指しているのに「金元鳳論争」で足を引っ張ってはならない
文在寅(ムン・ジェイン)大統領が顕忠日(国のために命を捧げた人の忠誠を称える日)追悼式典で、日帝強占期(日本の植民地時代)の独立運動家、若山金元鳳(キム・ウォンボン)に言及したことについて、野党が「分裂と
2019-06-08 05:58
[社説]米中対立の中、選択を迫られる韓国
米中の軋轢が激しさを増している。両国の貿易紛争が次第に覇権争いの様相を呈し、韓国に「どっちの味方なのか」の選択を迫る圧力が本格化している。かつて韓国は、米軍戦略兵器「高高度防衛ミサイル(THAAD)」の配
2019-06-06 23:07
[社説]朝鮮日報は「間違っても責任はない」式の北朝鮮報道は止めよ
朝鮮日報が「粛清された」として特ダネ報道した北朝鮮のキム・ヨンチョル労働党副委員長が健在と確認された。北朝鮮のメディアは3日、キム副委員長が前日に金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長に随行して公演を
2019-06-03 23:15
[社説]「米朝首脳会談がなければ、戦争に向かって進んだだろう」
昨年3月までホワイトハウスでドナルド・トランプ大統領の外交安保政策を補佐したハーバート・マクマスター元国家安保補佐官が「昨年米朝首脳会談がなければ、戦争に向かって進んだだろう」という趣旨の発言をした
2019-06-03 02:16
[社説]監視カメラ映像の恐怖は一人暮らしの女性の日常だ
いわゆる「新林洞(シルリムドン)の映像」の波紋が広がっている。この映像に「強姦未遂」という名のついた似たような経験談がSNSに次々と上げられ、当初容疑者に「住居侵入未遂」の容疑だけを適用としていた警察
2019-05-30 21:40
ニュ?スリストリンク集 뉴스 더보기 링크모음
前 이전
282
283
284
285
286
287
288
289
290
291
次の 다음
社説 ・コラム
【社説】今は主権者の時間、司法府は国民の選択を制限してはならない=韓国
韓国の内乱残党らの生き残りをかけた戦略【コラム】
【社説】米財務長官の「韓国選挙」言及、このままで国益を守れるのか
韓国、検察改革の失敗が内乱に帰結した【コラム】
注目記事