本文に移動
hankyoreh
他の国のサイトのリンク 다른 나라 사이트 링크
KOREAN
ENGLISH
CHINESE
全体
政治·社会
日本·国際
経済
文化
社説・コラム
ハンギョレ21
済州4・3事件
検索
検索
全体
政治·社会
日本·国際
経済
文化
社説・コラム
ハンギョレ21
済州4・3事件
KOREAN
HANKYOREH
ENGLISH
HANKYOREH
CHINESE
HANKYOREH
RSS
ハンギョレ紹介
全体
>
社説・コラム
[記者手帳]歴史に最終的かつ不可逆的な解決はない
1970年12月7日午前7時、ポーランドのワルシャワにあるジャメンホッファ街のユダヤ人慰霊塔。初冬の雨が涙のように慰霊塔をぬらしていた。西ドイツのヴィリー・ブラント首相が、その慰霊等の前に立った。 1943年のワル
2015-12-30 01:51
[社説]法的責任なき慰安婦問題の最終解決はない
韓日両国政府が28日、日本軍慰安婦問題に対する合意案を発表し、この問題が「最終的且つ不可逆的に解決される」と宣言した。 だが、両国の外交長官がこの日ソウルで会談を行った後に発表した合意案は真の解決法と…
2015-12-28 23:19
[社説]開城工団「地代」合意で協力拡大を
開城(ケソン)工業団地の土地使用料をめぐる南北のあつれきが24日までに解決した。停滞状態の南北関係の中で対話を通じて合理的結論を導き出した点が際立っている。今回の合意が同工業団地をはじめとする経済協力の
2015-12-25 10:01
[寄稿]米国が態度を変えねば南北に転機は訪れない
今年のクリスマスにも、朝鮮半島にはサンタが来ないだろう。 今年、朝鮮半島は統一という贈り物も、平和というプレゼントも、もらえないだろう。丹精を尽くして求めていないのに、サンタが持って来てくれるは
2015-12-23 23:36
[寄稿] 解体された社会、うわべだけの国家としての韓国
「死ぬということは私たちが考えるほど不合理なことではありません」。一日に38人が自殺する世界最大の自殺共和国である韓国で、ソウル大生が自殺したからと特に注目すべきことでもないが、私は彼が遺書に残したこ…
2015-12-22 23:37
[寄稿] 良心囚の国、大韓民国
政権の反対者を拷問し監獄に送り、非転向の長期囚に対する転向工作により自分の信念を守ろうとする人々を殺したり障害者にした奴らのうち、まともに処罰を受けた者は殆どいない。 被害者はいても加害者はいないの…
2015-12-22 23:33
[寄稿]産経前支局長起訴がもたらした一つの効果
朴槿恵(パク・クネ)大統領に対する名誉毀損容疑で起訴された産経新聞の加藤達也前ソウル支局長が18日、裁判所で無罪判決を受けたことが、世界のメディアで話題にされた。 加藤前支局長が起訴されたのは、セ
2015-12-22 09:22
[社説]安哲秀新党が答えるべき課題
安哲秀(アン・チョルス)議員が21日、新党設立を宣言し、来年の旧正月の2月8日までに新党の形を公開すると表明した。安氏は「政権交代を必ずする」と誓う一方で「新政治民主連合との連帯は考えていない」と一線を
2015-12-22 06:39
[寄稿]ニューノーマルの時代に入った朝中関係
朝中関係は冷戦期に2度の大きな難局を経験した。1956年に北朝鮮で起きたいわゆる「8月宗派事件」で延安派が粛清された時と、1960年代半ば、中国の文化大革命の余波で、両国が鋭く対立していた時が、まさにその局面だ
2015-12-21 02:10
[社説]“大統領顔色うかがい”起訴に鉄槌加えた産経無罪判決
セウォル号の惨事当日の朴槿恵(パク・クネ)大統領の“謎の7時間”の行方に関する疑惑をコラムで扱い、「情報通信網の利用促進および情報保護などに関する法」で検察に名誉毀損疑惑で起訴された日本の産経新聞の加
2015-12-18 07:06
ニュ?スリストリンク集 뉴스 더보기 링크모음
前 이전
415
416
417
418
419
420
421
422
423
424
次の 다음
社説 ・コラム
【社説】米国メディアも疑問提起、韓米関税交渉は期限にこだわるな
【社説】日本「強硬保守」高市政権発足、韓国は外交の高波に備えよ
NewJeansは今後どうなるのか【コラム】
自民党と公明党の決別の意味【コラム】
注目記事