New year greetings from the Hankyoreh!
Happy New Year 2016!
2016-01-01 09:38
[寄稿]啓蒙のプロジェクトは進行中 ウィリアム・ケントリッジの作品世界
この原稿を書いているいま、2015年という年が過ぎ去ろうとしている。去りゆく年の後ろ姿は、例年にも増して暗鬱そのものだ。2015年は、日本政府が憲法解釈を恣意的に変更し、戦争参加への道を強引に開いた年でもある…
2016-01-01 08:57
[社説]少女像と境遇が似ていくばかりの元慰安婦たち
慰安婦にされた被害者ハルモニ(お婆さん)の第1211回目の水曜集会が12月30日にソウル市鍾路区の日本大使館前で開かれた。1992年の1月8日に始まってから24年近い間、雪が降ろうが雨が降ろうが一度も欠かさずに続けられて
2015-12-31 07:04
[社説]「歴史の正義」に反する慰安婦屈辱外交
被害者と歴史の正義を守ろうとした人たちは憤り、問題を覆い隠そうとした者たちが笑っている。韓日両政府による28日の日本軍慰安婦問題“最終解決”宣言後に見られる姿だ。1965年の韓日協定に比肩される屈辱外交とな…
2015-12-30 08:01
[記者手帳]歴史に最終的かつ不可逆的な解決はない
1970年12月7日午前7時、ポーランドのワルシャワにあるジャメンホッファ街のユダヤ人慰霊塔。初冬の雨が涙のように慰霊塔をぬらしていた。西ドイツのヴィリー・ブラント首相が、その慰霊等の前に立った。 1943年のワル
2015-12-30 01:51
[社説]法的責任なき慰安婦問題の最終解決はない
韓日両国政府が28日、日本軍慰安婦問題に対する合意案を発表し、この問題が「最終的且つ不可逆的に解決される」と宣言した。 だが、両国の外交長官がこの日ソウルで会談を行った後に発表した合意案は真の解決法と…
2015-12-28 23:19
[社説]開城工団「地代」合意で協力拡大を
開城(ケソン)工業団地の土地使用料をめぐる南北のあつれきが24日までに解決した。停滞状態の南北関係の中で対話を通じて合理的結論を導き出した点が際立っている。今回の合意が同工業団地をはじめとする経済協力の
2015-12-25 10:01
[寄稿]米国が態度を変えねば南北に転機は訪れない
今年のクリスマスにも、朝鮮半島にはサンタが来ないだろう。
今年、朝鮮半島は統一という贈り物も、平和というプレゼントも、もらえないだろう。丹精を尽くして求めていないのに、サンタが持って来てくれるは
2015-12-23 23:36
[寄稿] 解体された社会、うわべだけの国家としての韓国
「死ぬということは私たちが考えるほど不合理なことではありません」。一日に38人が自殺する世界最大の自殺共和国である韓国で、ソウル大生が自殺したからと特に注目すべきことでもないが、私は彼が遺書に残したこ…
2015-12-22 23:37
[寄稿] 良心囚の国、大韓民国
政権の反対者を拷問し監獄に送り、非転向の長期囚に対する転向工作により自分の信念を守ろうとする人々を殺したり障害者にした奴らのうち、まともに処罰を受けた者は殆どいない。 被害者はいても加害者はいないの…
2015-12-22 23:33