本文に移動
hankyoreh
他の国のサイトのリンク 다른 나라 사이트 링크
KOREAN
ENGLISH
CHINESE
全体
政治·社会
日本·国際
経済
文化
社説・コラム
ハンギョレ21
済州4・3事件
検索
検索
全体
政治·社会
日本·国際
経済
文化
社説・コラム
ハンギョレ21
済州4・3事件
KOREAN
HANKYOREH
ENGLISH
HANKYOREH
CHINESE
HANKYOREH
RSS
ハンギョレ紹介
全体
>
社説・コラム
[コラム] 朴正煕時代に“漢江の奇跡”はなかった
韓国の進歩陣営の一部では、朴正煕(パク・チョンヒ)時代の国家資本主義的要素(経済計画、国家主導の金融、事実上の保護貿易など)を称賛している。 同じ時代の他の東・南アジア国家も、国家主導の開発戦略を使ったので…
2015-04-15 00:21
[コラム] 無償給食と公教育
ホン・ジュンピョ(慶尚南道知事)の“無償給食”撤回は、彼の意図とは無関係に韓国社会で福祉・教育問題に対する関心を再び呼び起こした。 「無料を好んではならない」と言った道議員の発言も同じく韓国の大衆次
2015-04-14 21:17
[社説] セウォル号一年を冒とくする傲慢政府
セウォル号の惨事1年を控え、政府のセウォル号特別法施行令案の破棄を求めている遺族ら市民に対して警察が催涙液をまいた。11日夕、ソウルの光化門広場で文化祭りを開いた遺族と市民が大統領府に向かって行進しよう…
2015-04-14 07:41
[コラム] 米日“新蜜月”の挑戦
米国と日本の新たな蜜月時代が始まろうとしている。それに伴い政界とマスコミで韓国の外交の失敗を叱責する声も高まっている。 内外から圧迫される朴槿恵(パク・クネ)政権の外交は狼狽するばかりだ。 このような状
2015-04-13 21:01
[社説] 米国の“日本偏向”にいかなる対策をとるか
米国と日本が8日、国防長官会談を開始し、同盟再編作業を一段落させるための手続きに入った。重要点は日本の自衛隊の役割強化を主な内容とする防衛協力指針(ガイドライン)の改正である。27日に両国の外交・国防長官…
2015-04-09 05:09
[社説] 直視すべき“ベトナム戦民間人虐殺”問題
ベトナム戦争当時、韓国軍駐留地域で起きた民間人虐殺事件の被害者2人が初めて我が国(韓国)を訪問した。真実を糾明してベトナム戦の問題に対する社会的議論を進めるいい機会である。何より、日本の歴史歪曲を批判し…
2015-04-08 06:50
[コラム] 北朝鮮対外開放のボトルネック現象
北朝鮮は先ごろ中国の瀋陽で「元山・金剛山国際観光地帯開発計画」の説明会を開いた元山(ウォンサン)の馬息嶺(マシンニョン)スキー場、ウルリム滝、釋王寺、通川(トンチョン)、金剛山(クムガンサン)地区を
2015-04-06 07:29
[社説] 平昌五輪分散開催反対派の責任
国際オリンピック委員会(IOC)が提示した平昌(ピョンチャン)冬季五輪の分散開催決定の締め切りの3月31日が過ぎた。分散開催に対する真剣な検討や話し合いは結局はなかった。予算浪費と地方自治体の財政破綻、環境破壊
2015-04-04 08:36
[社説] 画期的なイラン核合意
米国など主要6カ国(P5+1)とイランが2日(ヨーロッパ時間)、 10年以上前から国際社会の難題の一つだったイラン核問題の解決に向け合意した。核非拡散体制を守ろうとする国際社会の粘り強い努力が導いた成果だ。細部の内
2015-04-04 07:54
[社説] 遺族補償より急がれるセウォル号事故の真相究明と政府の責任
あたら元気な子供たちの命がセウォル号と共に沈んで1年が過ぎようとするが、誰の目からも明らかな事実を隠し、歪ませようとする“見せかけ”の動きは、前にも増して勢いを増している。政府はセウォル号惨事特別調
2015-04-03 06:34
ニュ?スリストリンク集 뉴스 더보기 링크모음
前 이전
411
412
413
414
415
416
417
418
419
420
次の 다음
社説 ・コラム
韓国大統領選挙で「圧倒的勝利」が必要な3つの理由 【コラム】
【社説】韓国与党のキム・ムンス候補は戒厳謝罪、尹錫悦離党を刷新の出発点とせよ
【社説】強まる中ロ協力、多極時代に韓国は「戦略的自律性」を養うべき
最高裁長官と前首相、権力の座にただ乗りしようとする妄想の果て【コラム】=韓国
注目記事