[寄稿]中米対立と韓国の選択
韓国は地政学的な特性から、古代から今日に至るまで対外関係における選択を迫られてきた。唐時代の半ばに唐の「天朝礼治体系」に編入されてから、韓国は中国の王朝交代期の度に、栄える王朝と衰える王朝の狭間で
2015-10-26 03:01
[社説]南北の離散家族再会を交流・協力拡大につなげるべき
南北離散家族再会が金剛山(クムガンサン)で順調になされている。対北朝鮮強硬基調を確認した韓米首脳会談など様々な障害要因があったが、北朝鮮も行事を成功させる努力をしているようだ。「8・25合意」の歯車が
2015-10-24 11:17
[寄稿]現代史の「暴力」を無視した教科書は半分の真実しか伝えられない
この頃、筆者の研究室を訪れたり、電子メールで問い合わせたりするり韓国人や外国人の卒業生が後を絶たない。韓国で起きている韓国史教科書国定化の動きのためだ。太平洋の向こう側でも、今回の事態を見守る心境
2015-10-21 22:29
[コラム]韓国の教科書国定化が日本に及ぼす悪影響
歴史教科書国定化をめぐる論争が熱を帯びている。この問題は、単なる韓国内部の問題で終わるのではなく、現在進行している北東アジア歴史論争、特に韓日間歴史論争に悪影響を及ぼすのは明らかだ。
まず、韓国
2015-10-20 01:18
[社説]左右に急加速する朴槿恵大統領の「はらはら外交」
朴槿恵(パク・クネ)大統領が米国のオバマ大統領との首脳会談を終えて18日帰国した。今回の米国訪問は朝鮮半島情勢の変化の土台を作る重要な契機として期待されたが、残念な結果だった。問題を解決する方向に進む代わ…
2015-10-19 07:24
[社説]分別欠いた韓国首相の「自衛隊入国」発言
ファン・ギョアン首相が14日、国会本会議の外交・統一・安保分野の政府に対する答弁で、朝鮮半島有事の際に日本の自衛隊が「やむをえない場合、我が国(韓国政府)が同意すれば入国できる」と答えた。非常にナイーブ
2015-10-16 07:07
[コラム]国定教科書強行のオリジナルは日本の極右史観
映画『暗殺』で抗日独立運動陣営の主要人物として活躍し、後に変節したヨム・ソクチンは日本の密偵となって独立運動家を売り渡した。光復後、彼は大韓民国の警察幹部となる。結局、李承晩(イ・スンマン)政権が事…
2015-10-16 01:37
[コラム]米中対決体制と朝鮮半島
「中国のような国に世界経済の規則を書かせるわけにはいかない」。過去にない強硬な発言が先週、バラク・オバマ米国大統領の口から飛び出した。揺らぐ覇権に対する危機意識を反映したものだ。だが米国が主導する
2015-10-15 07:53
[寄稿]「正しい歴史教科書」は歴史に対する無知の極み
12日、韓国政府は韓国史教科書の再国定化を発表し、「正しい韓国史教科書」を作るとした。 しかし「正しい歴史教科書」というのはありえない。 歴史教科書は“定説”、“通説”あるいは“多数説”に基づいて書か
2015-10-13 23:32
[社説] 歴史教科書国定化は常識と国の品格の破壊だ
政府は12日、ついに韓国史教科書発行体制を国定に切り替える行政予告をした。国定歴史教科書を2017年1学期から学校現場に適用するという。朴槿恵(パク・クネ)大統領の任期が終了する前に強引に国定教科書を実現さ…
2015-10-13 08:48