韓国政府、成果年俸制導入しない公企業の賃金凍結へ
今年上半期までに勤続年数や職級ではなく成果に応じて賃金を差別支給する成果年俸制を導入しない公企業職員については、来年の賃金が凍結される。 成果年俸制に反対している公企業労組の反発が広がるものと見られ…
2016-05-09 23:56
韓国・イラン経済協力の建設MOUは過大包装
朴槿恵(パククネ)大統領が、韓国・イラン首脳会談の成果として掲げた建設プロジェクトのうちの一部は、当初の発表内容とは異なり、了解覚書(MOU)さえ未だ結べていなかったり、他の現地企業との契約可能性が取りざた…
2016-05-09 23:56
開城工団中断措置に違憲審判請求
開城(ケソン)工業団地入居企業が9日、韓国政府による同工団閉鎖に対し違憲審判訴訟を提起した。
開城工団入居企業らはこの日午前、違憲審判訴訟の提起に先立ち、ソウル鍾路区斎洞の憲法裁判所前で記者会見を
2016-05-09 23:54
韓国権益委、公職者・報道機関幹部への不正請託を禁じる施行令の立法予告
韓国国民権益委員会(権益委)が9日、公職者や報道機関幹部などが職務と関連して社交・儀礼などの目的で、会食接待3万ウォン(約2780円)、贈り物5万ウォン(約4600円)、慶弔費10万ウォン(約9200円)を超えて受け取るこ
2016-05-09 23:53
大統領任期後半に人目を避け天下り…政府・与党幹部出身は11人
労組の目を避けナンバー2の常任監査に就任国土部・国家情報院出身「官フィア」不良企業の要職奪い損失を拡大
4・13総選挙に国民の注目が集まっていた今春、公共機関の主要役員の地位に音もなく舞い降りた天下り
2016-05-09 23:52
労働党規約に「核保有国」明示を予告…核めぐる対立の長期化は必至
憲法への「核保有国」明記に続き 決定書でも「経済・核並進路線の強化」 北朝鮮「核・ミサイル利害集団」を拡大 金正恩第1書記の核リーダーシップ自律性が低下韓米日「先に核を放棄すべき」と反発
金正恩(
2016-05-09 23:52
BBC記者が北朝鮮当局に追放された理由
北朝鮮は9日、北朝鮮の現実を歪曲、捏造して報道したとの理由で、英BBC放送の記者を追放したと発表したが、具体的にどのような内容が問題にされたのか明らかにしていない。先月29日に訪朝したルパート・ウィングフ…
2016-05-09 22:33
ポスト李健熙2年、遠いサムスンの経営継承
李在鎔副会長、系列会社整理に速度サムスン物産中心の支配構造持ち株会社の設立が改編の中心に金融持ち株転換中断の観測も経営権継承は長期化の見通しサムスン「持ち株会社転換は公式に検討しない」
会長職務
2016-05-09 09:02
[寄稿]日本における憲法政治の変化
5月3日は、日本の憲法記念日だった。昨年の安保法制の制定以来、憲法、特に9条をめぐる議論が盛んになった。そして、今年の憲法記念日直前に行われた新聞、テレビの世論調査では、どの調査でも憲法9条の改正に反対
2016-05-09 08:29
[社説]まばゆい設計図は示せなかった金第1書記の党報告
金正恩(キムジョンウン)北朝鮮労働党第1書記が6、7の両日に開かれた第7回党大会中央委員会の事業総括報告で、なんと7万2千字に達する長文の文書を発表した。しかし金第1書記があらかじめ予告した「きらびやかな設計図…
2016-05-09 06:45