ヒラリー陣営の外交策士、ウェンディ・シャーマン氏の危険な北朝鮮崩壊論
「北朝鮮の急変事態やクーデターに備え 韓米中日が協議に乗り出すべき」
ウェンディ・シャーマン元米国務省政務次官は、ビル・クリントン政権で対北朝鮮政策調整官を務めた。 2000年、朝米関係の正常化直前までい…
2016-05-05 00:18
中国が鉄鋼低価格攻勢 EU・米国は取り締まりへ
中国の鉄鋼企業による低価格攻勢に対抗してヨーロッパ連合(EU)と米国が反撃に出た。 世界の鉄鋼生産の半分を占め、供給過剰の震源地になった中国に対する本格的牽制が最近回復傾向を見せている韓国の鉄鋼産業に反
2016-05-04 23:24
北朝鮮、6日から第7回労働党大会
北朝鮮は連日、金正恩(キムジョンウン)労働党第1書記の業績を強調し「70日戦闘」の成果を宣伝して6日から始まる第7回労働党大会のムードを盛り上げている。 36年ぶりに開かれる労働党大会は3~4日間にわたり開かれ
2016-05-04 23:22
[インタビュー]自身のホームレス体験をウェブ漫画にした『キルリオン』が話題
「ホームレスも、ホームレスでない人と何も変わらない普通の人です。各々の事情から街頭に追い出されただけでしょう」。ホームレス漫画『キルリオン』の初の連載を控えたキム・テヒョン氏(51)が話した。
キム
2016-05-04 23:21
韓国の高齢者虐待、加害者の58%は子供…老父母「処罰しないで欲しい」
Kおばあさん(79)は酒を飲むたびにクダをまく娘(52)から暴力を受けてきた。それでもKおばあさんは、「娘はうつ病を病んでいる」として処罰を望まなかった。 先月19日、京畿道のある福祉館で昼食を済ませて家に戻った
2016-05-04 23:18
トランプ氏の朝鮮半島政策、在韓米軍分担金増額とFTA再交渉の可能性も
米国共和党の大統領選挙予備選挙で「不動産王」のドナルド・トランプ氏が事実上の共和党候補に確定され、その朝鮮半島・対外政策に対しても関心と懸念が高まっている。トランプ氏の対外政策は、先月27日、「米国優…
2016-05-04 23:08
加湿器殺菌剤事件、5歳の息子を失った父が英国本社に抗議の訪問
7年前に5歳の息子を失ったキム・ドクチョンさん オキシー英国本社に2回目の抗議訪問 英国とデンマークの検察に告発状を提出する予定 「必ず公式的に謝罪してもらう」
「今回が最後だと思って英国に行きます…
2016-05-04 22:00
ラインがタイの生活基盤に タイ人の8割以上が利用
コンテンツ、生活、ショッピングで多角化次の目標は「スマートポータル」現地の情緒に合わせたサービス戦略で本領を発揮海外での成功でネイバーの成長牽引国内会社東南アジア進出の基盤期待
2日、仁川(インチョ…
2016-05-04 08:34
イランとの4兆円経済協力は朴政権の水増し
大統領府が朴槿恵(パククネ)大統領のイラン国賓訪問で史上最大の42兆ウォン(約3億9000億円)規模の経済外交成果を出したと発表したが、大部分が拘束力のない了解覚書(MOU)などの水準であり、実際の契約までには道のり
2016-05-04 07:43
「制裁では北朝鮮の脅威を軽減できない」 米ニューヨーク・タイムズ紙が社説で主張
米有力紙ニューヨーク・タイムズが、制裁だけでは北朝鮮の脅威を解決できないとして、北朝鮮が今月6日の党大会以降、新たな平和提案をした場合、米国がこれを創造的に検討すべきだと主張した。これは、バラク・オ
2016-05-04 00:06