[寄稿]中・朝・ロ、もう一つの近代化
中国の自由主義知識人の劉曉波がノーベル平和賞を受賞したのは9年前だ。獄中にいる活動家がノーベル賞を受賞するということはとても破格なことだった。彼が監獄に行った理由は、いわゆる“08憲章”を起草したため
2019-05-07 22:08
文在寅大統領支持率、「50%台」守ったが…中道派の半分が背を向けた
政権3年目を迎える文在寅(ムン・ジェイン)大統領の国政支持度は、依然として50%を上回っていることが分かった。しかし、就任初め80%に近い支持率を支えていた中道層と20代、自営業者などの失望感も次第に広まってい…
2019-05-07 08:49
「韓国の最低賃金、OECDのうち最高」主張に対し、「平均水準」と反論
韓国の最低賃金が、先進国クラブといわれる経済協力開発機構(OECD)加盟国のうち最高水準だという韓国経済研究院(韓経研)の発表は事実無根であり、OECDの平均水準だと反論する報告書が出た。また、韓国の最近2年間の最
2019-05-07 08:47
国家情報院「北朝鮮の飛翔体、対外圧迫の側面…挑発とは見なさず」
北朝鮮が4日に打ち上げた飛翔体のうち、「北朝鮮版イスカンデル」と呼ばれる短距離弾道ミサイルが含まれているという軍事専門家たちの分析にもかかわらず、韓米政府はこれをミサイルと規定せず、慎重な態度を示し
2019-05-07 07:26
安倍首相、「無条件で朝-日会談」への意志を再び強調
日本の安倍晋三首相が、金正恩(キム・ジョンウン)北朝鮮国務委員長と前提条件なく首脳会談を行う意志があるという考えを重ねて強調した。
安倍首相は6日夜、北朝鮮が最近発射した飛翔体問題と関連し、ドナルド
2019-05-07 06:39
ポンペオ米国務長官「北朝鮮との対話続けることを望んでいる」
米国が、北朝鮮が4日に発射した短距離飛翔体に対して控えめな反応を示し、“対話しよう”というシグナルを強く発信している。ドナルド・トランプ政権が北朝鮮の行動を完全に無視するか、強硬対応で対抗するよりは
2019-05-07 06:38
文大統領「朝鮮半島の平和経済、平凡な国民の意志で実現」
文在寅(ムン・ジェイン)大統領が7日「新朝鮮半島体制は、平和が経済発展につながり、平和をさらに強固にする好循環の平和経済」だとし、「それを成し遂げる土台は、平凡な国民の意志」だと述べた。文大統領は同日
2019-05-07 06:36
二日前に「歴史的合意」を話していたトランプの急変…なぜ?
本当に強迫なのか、あるいは見えすいた脅しなのか。
常識外れな戦術で有名なドナルド・トランプ米大統領の急変で、世界経済の展望と金融市場に再び赤信号が点灯した。昨年12月1日、習近平・中国国家主席との休…
2019-05-06 22:00
河野外相「日本企業に損害発生すれば迅速に対抗措置」
河野太郎外相が、強制徴用賠償と関連して日本企業に実際に損害が発生すれば、迅速に対抗措置を取るとの立場を明らかにしたとNHKが伝えた。
エチオピアを訪問中の河野外相は5日、同放送とのインタビューで「日韓
2019-05-06 21:57
トランプ発表に米中貿易戦争再開の兆し…金融市場暴落
ドナルド・トランプ米大統領が、中国に対し大規模追加関税の賦課を予告した。中国側では8日に予定された第11次ハイレベル貿易交渉の延期または、取消説が出ている。貿易戦争再開の可能性に、中国の証券市場など世界…
2019-05-06 21:55