菅官房長官「北朝鮮と相互不信の殻を破り、新たなスタートを切る」
米国を訪問した菅義偉官房長官が「日本は北朝鮮と相互不信の殻を破り、新たなスタートを切る」と話した。
菅長官は10日午後、ニューヨークで日本政府の主催で開かれた日本人拉致問題関連シンポジウムで「北朝鮮…
2019-05-12 21:22
韓国中小メーカーのアジア新興国向け海外直接投資が急増
ベトナムなどアジアの新興国で、韓国の“中小メーカー”による海外直接投資が最近急増しており、中国での製造業海外投資も最近5年間に増え続けていることが明らかになった。
12日、現代経済研究院が発表した報
2019-05-12 21:19
延坪島灯台、17日から再点灯…閉鎖から45年ぶり
1974年、北朝鮮スパイ用船舶の海上浸透を阻止するとして閉鎖した仁川の延坪島(ヨンピョンド)の灯台が17日から再び点灯する。灯が消えてから45年ぶりだ。
12日の仁川市などの説明を総合すると、海洋水産部は17日午
2019-05-12 21:18
「情報を誰に売るのか?大統領に合わせよ」…情報警察の“緻密な”マニュアル
警察内のエリートグループである警察大学出身で初の警察庁長官であったカン・シンミョン、文在寅(ムン・ジェイン)政府で再信任を受け昨年任期を終えたイ・チョルソン前警察庁長官に対する逮捕状請求で、過去の政府…
2019-05-11 09:32
トランプ、交渉初日に関税引き上げ…米中貿易交渉、重大なヤマ場
米・中の高官級貿易交渉で、初日の会議がこれといった成果なく終わった直後、米国が予告どおり2000億ドル分の中国商品に対する関税を従来の10%から25%に引き上げた。中国がすぐに対応措置を予告した中で、10日(米国…
2019-05-11 09:30
韓米、北朝鮮のミサイル発射に再び慎重な対応
訪韓中のスティーブン・ビーガン米国務省北朝鮮政策特別代表が、10日に予定された公開発言を全てキャンセルした。外交部が伝えた彼のメッセージは、「北朝鮮が交渉に復帰できる扉は依然として開かれている」という…
2019-05-11 07:34
大統領府「対北朝鮮食糧支援計画に変わりはない」…一部では時期調整論も
大統領府と政府与党は10日、北朝鮮の短距離ミサイル発射と関連し、「北朝鮮への人道的食糧支援計画が新たに変わることはない」と明らかにした。
大統領府関係者は同日、記者団に対し「北朝鮮が前日、ミサイルと…
2019-05-11 07:33
[社説]与野党と政府「職務放棄国会」の正常化に向けた解決策を見出すべき
ファストトラックの推進に反発した自由韓国党の場外集会が続いている中、文在寅(ムン・ジェイン)大統領が9日、与野党指導部の会談と与野党・政府協議体の稼動を提案した。大統領が就任2周年対談を通じて、国会の正
2019-05-11 07:31
「下半期成長率2%台の中後半の回復」…文大統領の展望は実現可能か
文在寅(ムン・ジェイン)大統領が、第1四半期に前年に比べて1.8%にとどまった経済成長率と関連し、下半期には2%台半ばから後半と回復するという見通しを示した中、政府の景気浮揚政策と新産業への投資が経済状況の改善…
2019-05-11 07:30
米、北朝鮮の2番目に大きい貨物船を差し押さえ…前例ない圧迫に北の対応注目
米国政府が9日(現地時間)に差し押さえの事実を公開した貨物船「ワイズ・オネスト号」は、北朝鮮で二番目に大きな貨物船だという。米国はこれまで制裁違反を理由に北朝鮮の人材と企業を欠席起訴したことはあるが、
2019-05-10 22:37