北朝鮮のチェ外務次官、「経路変更」に言及したポンペオ長官を強く批判
北朝鮮外交の“実力者”に浮上したチェ・ソンヒ外務省第1次官が、マイク・ポンペオ米国務長官を公開的に批判し、「時限内に自分の立場を再確立して持って出なければ、米国は望まない結果を見ることになるだろう」
2019-05-01 02:14
韓国政府、「非メモリー設計企業」の育成に向けて官民の需要を創出
サムスン投資発表に合わせて政府も「非メモリー半導体(システム半導体)のビジョンと戦略」を発表した。バラ色の展望をもとに失敗を重ねてきた非メモリー半導体産業の育成に再び拍車をかけるということだ。創意的技…
2019-05-01 02:12
サムスンと手を握った文在寅政府…財閥中心成長に回帰
文在寅(ムン・ジェイン)政府とサムスンが手を握った。文在寅大統領は、就任以来初めてサムスンの工場を訪問し、サムスン電子のイ・ジェヨン副会長と共にメモリー以外の半導体(システム半導体)を経済成長動力にする
2019-04-30 21:28
大統領府とサムスンは“蜜月”になったのか?
文在寅(ムン・ジェイン)大統領とサムスン電子のイ・ジェヨン副会長の頻繁な出会いに、政界・財界では大統領府とサムスンの“蜜月”を疑う視線が生まれている。大統領府は「企業と企業家を縛る理由はない」として一…
2019-04-30 21:25
午前0時すぎまで対峙…「改革法案」ついにファストトラックに
与野党4党が合意した政治・司法改革法案が千辛万苦の末にファストトラック(迅速処理対象案件)に上がった。第20代国会の宿願と言われていた改革課題が、はじめて立法の軌道に乗ったのだ。22日、自由韓国党を除く与野
2019-04-30 07:48
基本所得の実験から3年…農業者・若者・児童手当広がる
「一年の農作業の末の収穫前の気分だ」
全羅南道海南郡(ヘナムグン)の農家のチョン・ゴソプさん(54)が29日、3日後に迫った「農業者手当」申請を控えて、にっこり笑いながら話した。チョン氏を含む海南郡住民らは
2019-04-30 07:46
裁判所、71年ぶりに開かれた麗順事件の再審で「犠牲者の名誉取り戻す」
麗順(麗水と順天)事件発生71年ぶりにして罪のない犠牲者の名誉を回復するための再審が開かれた。
光州(クァンジュ)地裁順天(スンチョン)支院第1刑事部(裁判長キム・ジョンア)は29日、麗順事件当時、討伐軍に
2019-04-30 06:45
文大統領「朝米首脳、対話の意志持っている…早期に協議を推進する」
文在寅(ムン・ジェイン)大統領が29日、3回目の朝米首脳会談の早期実現に向けて、促進者の役割を果たすと改めて明らかにした。文大統領は同日、韓国を国賓訪問したチリのセバスティアン・ピニェラ大統領と大統領府で…
2019-04-30 06:05
ボルトン「6カ国協議望んでいない」…ロシア「北朝鮮は域内」発言権の拡大狙う
ジョン・ボルトン米ホワイトハウス国家安保補佐官が28日(現地時間)、北朝鮮核問題の解決方式として、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領が最近取り上げた6カ国協議は、米国が望むやり方ではないと述べた。6カ国
2019-04-30 06:04
「非武装化された板門店」、来月1日から南側を開放
南北が「9・19軍事合意」に基づいて地雷を除去し、警戒所や兵器を撤収した板門店(パンムンジョム)共同警備区域(JSA)の南側地域を、来月1日から見学できる。板門店が非武装化されてから初めての開放だ。板門店見学は南
2019-04-30 06:02