本文に移動
hankyoreh
他の国のサイトのリンク 다른 나라 사이트 링크
KOREAN
ENGLISH
CHINESE
全体
政治·社会
日本·国際
経済
文化
社説・コラム
ハンギョレ21
済州4・3事件
検索
検索
全体
政治·社会
日本·国際
経済
文化
社説・コラム
ハンギョレ21
済州4・3事件
KOREAN
HANKYOREH
ENGLISH
HANKYOREH
CHINESE
HANKYOREH
RSS
ハンギョレ紹介
全体
>
社説・コラム
[社説]PM2.5解決をさらに困難にする“世論惑わし”の主張
最悪の状態が続いていた微細粒子状物質(PM2.5)の濃度がやや低くなった。しかし、安堵はできない。春を迎え気温が上がれば、3月初めの状況が再現する恐れがある。政府は、精密で果敢な短期対策と、科学的で体系的
2019-03-09 08:32
[寄稿]長い列 - 独立運動100周年に見た2本の映画
ああ、行く、行く、ついて行く/忘却の中にある間島と遼東平野へ/飢えた命抱えついて行く/泥を飯に、下水を飲めど/馬具でもあったらぐっすり眠れたものを/人間を作った神よ、一日も早く/いっそ飢えた命を奪
2019-03-08 10:25
[社説]李元大統領保釈で有権無罪と誤解されないよう裁判急げ
賄賂・横領などの疑いで1審で懲役15年を宣告され服役していた李明博(イ・ミョンバク)元大統領が、控訴審で保釈された。ソウル高裁刑事1部(裁判長チョン・ジュニョン)は6日、高齢と健康を理由の病気保釈請求は認め
2019-03-07 06:48
[コラム]南も北もトランプをよく分かっていなかった
「私が会った皆がハノイでの朝米首脳会談の展望を暗く見ていて驚いた。ある情報専門家は『北朝鮮の核活動は減っていない。変わったのは今後は実験をしないことだけだ。“すべての”核施設を凍結することが核心だ
2019-03-06 23:31
[寄稿]3・1独立運動100年
3・1独立運動の100年の節目は、日韓関係の険悪化の中で迎えることとなった。韓国にとっての民族的な記念日に対して、日本国内では、この機会に日本に対する敵意が盛り上がるのではないかという根拠のない臆説が広ま
2019-03-04 07:09
[社説]韓米の合同訓練「キーリゾルブ演習」と「トクスリ演習」終了を歓迎する
韓国と米国が毎年実施してきた合同軍事演習の「キーリゾルブ演習」 と「トクスリ演習」を今年で終了することにした。両国の国防長官は2日に電話会談し、両演習を終了して新しい名前で縮小して行うことに決めたと韓
2019-03-04 07:05
[コラム]“ノー・ディール”の高次方程式
「鶏を殺して猿を脅す」。誰かに警告するために他の対象を懲らしめることを意味する中国の格言だ。トランプ米大統領が金正恩(キム・ジョンウン)北朝鮮国務委員長との2回目の首脳会談を“ノー・ディール”で終わらせ…
2019-03-03 22:34
[社説]衝撃的な朝米会談決裂、韓国政府が再燃に乗り出せ
世界の耳目が集まる中でベトナムのハノイで開かれた第2回朝米首脳会談が28日、何の成果もないまま決裂した。当日朝までは成功に向かって順調に進んでいるようだった首脳会談は、午後に入って暗礁に乗り上げた。朝…
2019-03-01 11:44
[特派員コラム]3・1運動と反日
日本で3・1運動100周年と関連して最も多く聞く話は、これをむかえて韓国内で“反日”気勢が高まるのではないかという話だ。昨年末からこうした話は忘れそうになると聞こえてくる。日本の外務省は28日、「『3・1独
2019-02-28 21:51
[コラム]100周年三一節に再確認する“5・18妄言”の根元
6・25(朝鮮戦争)とその後の冷戦を経て“反共”を最高国家イデオロギーとして掲げることで、親日派の過去は洗われ隠蔽された。 “5・18妄言”は、朴正煕(パク・チョンヒ)-全斗煥(チョン・ドゥファン)の後継政党の自然な
2019-02-25 22:31
ニュ?スリストリンク集 뉴스 더보기 링크모음
前 이전
311
312
313
314
315
316
317
318
319
320
次の 다음
社説 ・コラム
韓国外交「複合危機」克服のための3つの道【寄稿】
【社説】米国「北朝鮮と条件なしで対話」、韓国政府はペースメーカーの役割果たすべき
「韓米同盟の現代化」…ワシントンの戦略を読み解く必要がある【寄稿】
【社説】尹錫悦事件裁判長の不審な携帯電話変更…内乱裁判を任せられるのか
注目記事