本文に移動
hankyoreh
他の国のサイトのリンク 다른 나라 사이트 링크
KOREAN
ENGLISH
CHINESE
全体
政治·社会
日本·国際
経済
文化
社説・コラム
ハンギョレ21
済州4・3事件
検索
検索
全体
政治·社会
日本·国際
経済
文化
社説・コラム
ハンギョレ21
済州4・3事件
KOREAN
HANKYOREH
ENGLISH
HANKYOREH
CHINESE
HANKYOREH
RSS
ハンギョレ紹介
全体
>
社説・コラム
[社説]平昌越え「平和の道」開く五輪へ
平昌(ピョンチャン)冬季五輪が9日、ついに幕を上げる。先月初め、北朝鮮の参加が電撃的に決まった後、南北会談が開かれ、南北単一チームの構成と合同入場が決定されて、キム・ヨンナム最高人民会議常任委員長に続
2018-02-09 07:33
[特派員コラム]高齢化社会の陰「貧困老人」
先月31日夜11時40分、北海道札幌市東区の生活保護対象者自立支援施設「そしあるハイム」で火災が起き、入所者16人のうち11人が亡くなる事件が起きた。犠牲者のうち1人は48歳、他の犠牲者はすべて60代から80代の高齢者だ…
2018-02-08 22:12
[社説]北の高官の訪問で平昌から朝鮮半島の平和につなげよ
平昌(ピョンチャン)冬季五輪の祝賀のために北朝鮮のキム・ヨンナム最高人民会議常任委員長が9日、韓国を訪問する。キム委員長は名目上は北朝鮮の国家元首だ。北朝鮮としては平昌五輪に最大限の優遇をすると見る
2018-02-06 09:26
[社説]イ・ジェヨンへの“温情判決”は有銭無罪の復活か
サムスン電子のイ・ジェヨン副会長が5日、控訴審で釈放された。ソウル高裁刑事13部(裁判長チョン・ヒョンシク)は、朴槿恵(パク・クネ)前大統領とチェ・スンシル氏らにわいろを渡した容疑などで起訴されたイ副会長に
2018-02-06 00:22
[寄稿]ドナルド・トランプは「近眼のマグー」だ
私が幼い頃、「近眼のマグー(Mr. Magoo)」というまんがのキャラクターがあった。彼は優しい老人だがほとんど目が見えなかった。ソファーと話したり、上がった状態の跳ね橋に突進するなど、荒唐無稽な状況に置かれた
2018-02-05 10:09
[寄稿]ネルーダは死なず
今回はパブロ・ネルーダについて書くつもりだが、どうしてもその前に短くても触れておかなければならないことがある。去る(2017年)12月16日、「慰安婦」制度被害者宋神道さんが亡くなった。1922年忠清南道論山生まれ…
2018-02-03 22:07
[社説]「投機危険性」を克明に見せたビットコインの暴落
主な暗号貨幣(仮想通貨)の価格が2日、前日より30%前後下がり、再び暴落した。代表的暗号貨幣であるビットコインは、取引場中に850万ウォンまで下がり、1月初めの2600万ウォンに肉迫した頃に比べ3分の1に墜落した。イ
2018-02-02 22:05
[社説]トランプ大統領の一般教書演説とビクター・チャ氏の“落馬”が与える懸念
ドナルド・トランプ米大統領が30日(現地時間)、今年の一般教書演説で、北朝鮮に対する圧迫作戦を続ける方針を明らかにした。トランプ大統領は、北朝鮮の無謀な核兵器の追求が米国本土を脅かしかねないと述べ、北朝
2018-02-01 04:58
[コラム]「統一時代」の再構成
国家代表女子アイスホッケーチームの奮闘を描いた映画『国家代表2』には、南北の代表として対戦する北朝鮮姉妹の物語が出てくる。父を追って脱北した姉と、一人取り残された妹が氷の上で遭遇する。体をぶつけてせ
2018-01-31 06:19
[寄稿]結婚という名の市場?
「民族」も調べてみれば敵対的な矛盾関係にある地主と小作農などで構成されていたように、「自由」恋愛も社会経済的拘束からはまったく自由でなかった。すでにマルクス主義者が指摘したように、言葉が「自由恋愛」で…
2018-01-30 23:35
ニュ?スリストリンク集 뉴스 더보기 링크모음
前 이전
315
316
317
318
319
320
321
322
323
324
次の 다음
社説 ・コラム
【社説】今は主権者の時間、司法府は国民の選択を制限してはならない=韓国
韓国の内乱残党らの生き残りをかけた戦略【コラム】
【社説】米財務長官の「韓国選挙」言及、このままで国益を守れるのか
韓国、検察改革の失敗が内乱に帰結した【コラム】
注目記事