[社説]「NO JAPAN」ではなく「NO安倍」、賢明で成熟した対応を
日本政府の経済報復措置以来、日本製品の不買運動など、自主的な実力行使が地域と領域を問わず広がりを見せている。覚醒した民主市民として当然の意思表示であり、正当な主権行使であることは言うまでもない。韓
2019-08-06 22:48
[週刊ハンギョレ21]韓国が今のように暮らせているのは日本のお金のおかげだって?
「韓国が今のように暮らせているのは、1965年の韓日協定の時に日本が渡したお金のおかげが大きいのではないか」、安倍晋三政権の代弁紙と言われる日本の極右新聞のソウル駐在論説委員は話した。そういう時には言
2019-08-06 21:50
中国、「韓国が米国のミサイルを配備すれば黙って見過ごしはしない」
中国が、韓国・日本・オーストラリアを特に名指しして「隣国が米国の中距離ミサイルを配備する場合、黙って見過ごしはしない。慎重に熟考せよ」と強力に威嚇に出た。
中国外交部の傅聡・武器統制局長は6日、米…
2019-08-06 21:45
米国防長官「韓日は問題を解決し北朝鮮・中国に集中すべき」
日本を訪問中のマーク・エスパー米国防長官が、韓国と日本の両国に最近のあつれき状況をはやく解決するよう要請すると明らかにした。
エスパー長官は6日、日本の輸出規制で生じた最近の韓日あつれきと関連して
2019-08-06 21:42
[寄稿]勝者なき参院選、安倍改憲は霧の中へ
最近、日本で参議院選挙が行われた。参院は米国に例えれば上院に当たり、両院制議会で法律案を確定する。日本の対韓国貿易制裁で噴出した韓日関係が悪化を繰り返す中、韓国でも選挙結果が大きな関心事だった。安
2019-08-06 14:46
「文化交流、止めてはならない」堤川映画祭で日本映画を上映
韓国に対する日本政府のホワイト国(輸出管理優遇措置対象国、8月2日より「グループA」に名称変更)除外処置に対抗して、全国各地でボイコットジャパン運動が繰り広げられる中、堤川(チェチョン)国際音楽映画祭が
2019-08-06 09:59
韓国軍、日本による「ホワイト国排除」当日に北朝鮮ミサイル情報を提供
日本が「ホワイト国」(輸出管理優遇措置対象国、8月2日より「グループA」に名称変更)から韓国を除外することを決定した2日、韓日軍事情報包括保護協定(GSOMIA)に基づいて北朝鮮の短距離飛翔体に対する情報を日本と共…
2019-08-06 09:35
輸出規制関連の韓国のベンチャー企業78%、「材料・部品の国産化4年以内に可能」
半導体・ディスプレイ3大主要材料(高純度フッ化水素、フォトレジスト、フッ化ポリイミド)と関連したベンチャー企業の40%以上が、材料分野の国産化について「3~4年以内に国産化が可能だ」と見込んだ。必要な政府の対…
2019-08-06 08:03
[社説]韓日対立の渦中に自分の“利益”ばかり考える米国
米国が先日、韓国に防衛費分担金の大幅増額を圧迫したのに続き、今回は事実上ホルムズ海峡への派兵を要求すると共に、中距離ミサイルの配備問題にも触れた。韓日が貿易問題で対立している状況は眼中になく、ただ米…
2019-08-06 06:51
100大主要品目5年以内に国内供給…対日依存度大幅に減らす
政府、材料・部品・装備の競争力強化対策打ち出す 半導体やディスプレイなど6分野 国産化を集中的に推進し、輸入先を多角化 フッ化水素など20品目は1年以内に 80品目は5年以内に供給を安定化 研究開発に7年間
2019-08-06 05:59