大・中小企業,「脱日本国産化」強調点が違った
日本が韓国をホワイト国(輸出管理優遇措置対象国、8月2日より「グループA」に名称変更)から排除して以来初めて、政府と大・中小企業が材料・部品・装備の国産化に向けて膝を突き合わせて話し合った。大企業は脱
2019-08-14 09:03
金大中元大統領なら“韓日経済戦争”をどう受け止めるだろうか
1998年の「金大中-小渕宣言」(「日韓共同宣言―21世紀に向けた新たなパートナーシップ」)で、韓日関係の発展の転機を作った金大中(キム・デジュン)元大統領なら、今回の日本の輸出規制による“韓日経済戦争”をどう…
2019-08-14 08:58
1400回目の水曜集会…記憶し、共に行動したからこそ、より大きな叫びへ
「同一のテーマで開かれた世界最長期間デモ」
日本軍性奴隷制(慰安婦)問題の解決のための定期水曜集会が、14日で1400回を迎える。1991年8月14日、金学順(キム・ハクスン)さん(当時67歳)が日本軍「慰安婦」被害者
2019-08-14 07:40
[社説]1400回目の水曜集会を迎え、世界に響く良心の声
14日は第1400回「日本軍『慰安婦』問題解決のための水曜集会」が開かれる日であり、第7回「世界日本軍『慰安婦』メモリアルデー」でもある。韓国だけでなく、全世界10カ国34の都市で連帯集会が開かれる。2015年に密室
2019-08-14 06:27
韓国政府「福島汚染水に積極的対応」…新たなカードを切り出した
外交部は13日、「日本の福島原発汚染水の放出問題に積極的に対応していく」方針を明らかにした。
日本の経済報復措置で韓日間の対立が深刻化している状況で、日本の態度の変化を促そうとする一種の“カード”の…
2019-08-14 05:46
「非核平和の価値を結節点に韓日関係を新たに書かねば」
「貿易戦争は続くが、非核平和主義の価値を掲げて外交的解法を模索しなければならない」
破局に向かって走っている韓日経済対立の根には、過去の歴史の精算を巡る外交葛藤がある。今月7日、民主平等社会のため…
2019-08-14 01:56
[寄稿]安倍側近50-60代の経済官僚「新主流」に浮上…外交より覇権重視
日本政府の韓国に対する輸出規制とホワイト国(輸出管理優遇措置対象国、8月2日より「グループA」に名称変更)からの韓国の排除は、韓国経済の急所を狙った。日本政府は昨年1月から韓国の強制徴用最高裁(大法院)判
2019-08-13 22:17
“少女像”展示実行委員、愛知県に「展示再開協議」要求
日本の「平和の少女像」(以下、少女像)展示実行委員が少女像の出品された「あいちトリエンナーレ2019」を主催した愛知県に対し、展示再開のための協議を要請した。愛知県は、少女像が含まれた「表現の不自由展・そ
2019-08-13 22:14
DHC、エヴァンゲリオン作者も…相次ぐ嫌韓発言に韓国市民の怒り噴出
日本の“経済報復”がひと月以上続いている中で、日本の有名な漫画家や化粧品企業が運営する放送のパネラーが相次いで嫌韓発言をした事実が明らかになり、韓国市民たちは「脱ドク」(ファンが好きなものを止めるこ
2019-08-13 10:29
トランプ大統領「韓国の防衛分担金の引き上げ、家賃の集金より簡単だった」
ドナルド・トランプ米大統領が最近、大統領選資金募金行事で「韓国の防衛費分担金を引き上げるのは家賃の集金よりも簡単だった」という趣旨の発言をしたことが分かった。彼は、文在寅(ムン・ジェイン)大統領と日本…
2019-08-13 07:48