金正恩、日本をバッシングしながらも“反日協力”はしないツートラック戦略
日本の安倍政権の対韓“輸出規制措置”で全面化した韓日対立に、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長はどのように対処するだろうか。二通りの道がある。一つは民族共助・南北連帯、もう一つは韓日対立から…
2019-08-15 08:04
インド太平洋にこだわる安倍首相の視界に「韓国は入っていない」
強制動員に対する韓国最高裁判所(大法院)の賠償判決に反発し、対韓国経済報復措置という強硬対応に出た日本の安倍晋三首相は、これまで北東アジアの地政学を変えようとする構想を着実に進めてきた。
安倍首
2019-08-15 07:03
「日本人立入禁止」「No Japs」の看板は“人種差別”…批判相次ぐ
「『日本人立入禁止』と書いてあるが、韓国語だけで書かれており、日本の人たちは何を意味するか知ることはできません。このような垂れ幕を掲げた理由は、本当に日本人を拒むためだったのでしょうか?垂れ幕広告の…
2019-08-15 07:02
[ルポ]「水曜集会は希望・平和・正義」…キルさんの“沈黙”を埋めた市民たち
14日午前11時、ソウル鍾路区(チョンノグ)の駐韓日本大使館前。京畿道平沢市(ピョンテクシ)から来たというユ・ヨウルさん(12)は、この前買ったばかりの麦わら帽子を慰安婦少女像の頭にかぶせた。この日、ソウルの最
2019-08-15 06:19
[ニュース分析]文在寅の朝鮮半島平和…「時には一緒に、時には別に」戦略を
韓国最高裁(大法院)の強制動員賠償判決に対する日本の報復的な輸出規制に触発された韓日の葛藤の根元には、文在寅(ムン・ジェイン)政府の朝鮮半島平和プロセスと日本の安倍政権の「普通の国家化」戦略の衝突がある
2019-08-14 22:48
向かい合って「強制動員問題解決」語った韓日の市民団体「安倍、国際社会相手に嘘」
光復節を翌日に控え、強制動員問題を解決するために共に努力してきた韓国と日本の市民団体活動家が一堂に集まった。歴史の真実を無視し経済報復を加える安倍政権に対する鋭い批判が日本の活動家の口から先に出て
2019-08-14 22:44
韓日関係の「岐路」…列強の隙間での力のバランスを立て直す機会
韓国と日本の「対峙状態」が続いている。表面的には昨年10月の韓国最高裁(大法院)の強制動員賠償判決と日本の韓国に対する輸出規制が直接的な導火線だ。しかし、構造的に見れば、数十年間維持されてきた東アジアの
2019-08-14 09:04
大・中小企業,「脱日本国産化」強調点が違った
日本が韓国をホワイト国(輸出管理優遇措置対象国、8月2日より「グループA」に名称変更)から排除して以来初めて、政府と大・中小企業が材料・部品・装備の国産化に向けて膝を突き合わせて話し合った。大企業は脱
2019-08-14 09:03
金大中元大統領なら“韓日経済戦争”をどう受け止めるだろうか
1998年の「金大中-小渕宣言」(「日韓共同宣言―21世紀に向けた新たなパートナーシップ」)で、韓日関係の発展の転機を作った金大中(キム・デジュン)元大統領なら、今回の日本の輸出規制による“韓日経済戦争”をどう…
2019-08-14 08:58
1400回目の水曜集会…記憶し、共に行動したからこそ、より大きな叫びへ
「同一のテーマで開かれた世界最長期間デモ」
日本軍性奴隷制(慰安婦)問題の解決のための定期水曜集会が、14日で1400回を迎える。1991年8月14日、金学順(キム・ハクスン)さん(当時67歳)が日本軍「慰安婦」被害者
2019-08-14 07:40