本文に移動
hankyoreh
他の国のサイトのリンク 다른 나라 사이트 링크
KOREAN
ENGLISH
CHINESE
全体
政治·社会
日本·国際
経済
文化
社説・コラム
ハンギョレ21
済州4・3事件
検索
検索
全体
政治·社会
日本·国際
経済
文化
社説・コラム
ハンギョレ21
済州4・3事件
KOREAN
HANKYOREH
ENGLISH
HANKYOREH
CHINESE
HANKYOREH
RSS
ハンギョレ紹介
全体
>
社説・コラム
[コラム]朴槿恵政権が進めた搾取型成長政策の破局的終末
マスコミ報道を見ると、 朴槿恵(パク・クネ)大統領はいわゆる4大部門の構造改革、24の核心課題に対して大変な自負心と愛着を持っているようだ。「本当に我が子のように思えるほどに大切な政策」と言った。 特に「労…
2016-01-07 23:03
[社説]北朝鮮の4回目の核実験を糾弾する
北朝鮮が6日、「水素(爆)弾核実験を成功裏に実施した」と発表した。2006年、2009年、2013年に続く4回目の核実験だ。具体的な核実験の兆しが感知されなかったという点でより衝撃的だ。平和を脅かし国際秩序に正面から…
2016-01-07 08:23
[コラム]SK会長不倫騒動に見る韓国財閥オーナーの帝王的無恥
映画やドラマで実話が使われることは多々あるが、漫画や連続ドラマの一場面を切り取ったような事件も、実際によく起きる。昨年の年末に集まりがある度に話題になったチェ・テウォンSK会長の不倫告白が、まさにそれ…
2016-01-06 09:46
[社説]朴大統領自ら強い後遺症招いた屈辱の「慰安婦合意」
日本の明確な法的責任も引き出せないまま少女像撤去の口実だけを提供した昨年12月28日の屈辱的な慰安婦合意に対する反発が、新年に入って一層高まっている。朴槿恵(パク・クネ)大統領が絶えず解決の基準として提示し…
2016-01-05 16:31
[寄稿]慰安婦問題の合意に拘束力はあるのか
つい最近まで「強制従軍慰安婦」問題で朴槿恵(パク・クネ)大統領に押され気味だった安倍首相が繰り出したカウンターパンチ1発で、韓国政府と国民の両方が呆気に取られた状態だ。比較的落ち着いて着々と事を進め
2016-01-05 03:21
[社説]南北関係改善は言葉より実践を
北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)第1書記が「経済強国建設」と「人民生活改善」を強調する内容の新年の辞を発表した。「核」や「核・経済並進路線」は全く論じなかった。安定した対外関係を維持して経済に焦点を
2016-01-04 06:42
[記者手帳]少女像を守ろう
恥ずかしい話だが、先月23日までは韓日両政府が慰安婦合意をこのように電撃的に“片づける”とは想像もできなかった。 そうと分かっていればおそらく先月24~27日をソウルで過ごす休暇日程を組まなかっただろう。 周
2016-01-03 23:34
New year greetings from the Hankyoreh!
Happy New Year 2016!
2016-01-01 09:38
[寄稿]啓蒙のプロジェクトは進行中 ウィリアム・ケントリッジの作品世界
この原稿を書いているいま、2015年という年が過ぎ去ろうとしている。去りゆく年の後ろ姿は、例年にも増して暗鬱そのものだ。2015年は、日本政府が憲法解釈を恣意的に変更し、戦争参加への道を強引に開いた年でもある…
2016-01-01 08:57
[社説]少女像と境遇が似ていくばかりの元慰安婦たち
慰安婦にされた被害者ハルモニ(お婆さん)の第1211回目の水曜集会が12月30日にソウル市鍾路区の日本大使館前で開かれた。1992年の1月8日に始まってから24年近い間、雪が降ろうが雨が降ろうが一度も欠かさずに続けられて
2015-12-31 07:04
ニュ?スリストリンク集 뉴스 더보기 링크모음
前 이전
389
390
391
392
393
394
395
396
397
398
次の 다음
社説 ・コラム
【社説】強まる中ロ協力、多極時代に韓国は「戦略的自律性」を養うべき
最高裁長官と前首相、権力の座にただ乗りしようとする妄想の果て【コラム】=韓国
【社説】「問答無用の一本化」泥沼の争いに陥った韓国保守「国民の力」
韓国保守与党「国民の力」の「傭兵政治」の予告された破局【コラム】
注目記事