6カ月ずつ細切れ雇用契約、見習工で40%充たし…サムスンは脱法・違法の“綱渡り”
グローバル超一流企業として君臨するサムスン電子は、今や韓国だけの企業ではない。超国籍企業サムスン電子は、世界の人々にどんな姿に映っているのだろうか。サムスン電子で働く労働者は、サムスンに対してどう
2019-06-18 23:15
米、朝中密着を牽制…「北朝鮮の完全な非核化が目標」原則強調
中国の習近平国家主席の20~21日訪朝のニュースを受けた米国側は、比較的慎重な対応をしている。ドナルド・トランプ大統領は、即自的な反応を控え、ホワイトハウスと国務省は「北朝鮮の非核化が目標」という原則的
2019-06-18 23:07
[インタビュー]「弟と過ごした『すべての瞬間』を記憶し、励ます音楽をやりたい」
あの日の1本の電話で、クォン・オヒョンさん(32)の人生はすっかり変わった。2014年4月16日午前9時頃、麗水(ヨス)に出張に出ていたクォンさんに母親が電話をかけてきた。「オチョンの乗った船が…」
すぐに車を
2019-06-18 10:33
[ニュース分析]ユン・ソクヨル・ソウル中央地検長、次期検察総長候補に抜てき
大統領府は17日、ユン・ソクヨル・ソウル中央地検長を次期検察総長候補者に指名し、「不正および腐敗の一掃」「検察改革の完遂」を頼んだ。検察内外では、国政壟断事件の捜査を通じて国民の支持と信望を得た「ユン
2019-06-18 09:40
[ニュース分析]G20控え出した“北朝鮮カード”…朝鮮半島情勢に変化訪れるか
中国の習近平国家主席の電撃的な平壌(ピョンヤン)訪問は、昨年初めから本格化した朝鮮半島の平和プロセスで一歩後退していた中国が、舞台の前面に出る決断を下したことを意味する。ハノイでの朝米首脳会談以降
2019-06-18 06:16
ロシア訪問中のカン外交部長官、ポンペオ米国務長官と電話会談
ロシアを訪問中のカン・ギョンファ外交部長官が、マイク・ポンペオ米国務長官と16日(現地時間)夜に行った電話会談で、今月末に予定されたドナルド・トランプ米大統領の訪韓とオマーン海上で発生したタンカー攻撃事
2019-06-18 05:39
ソウル市民10人中7人は「盗撮の不安感じる」…半分以上「トイレの穴を確認」
ソウル市民10人中7人ほどは、日常で盗撮の被害に対する不安を感じたことがあることが、調査で明らかになった。特に、女性と男性は、それぞれ公衆トイレと宿泊施設を利用する際、盗撮の被害に遭うのではないかと心配…
2019-06-18 05:37
金委員長の招待に習主席が答礼訪問…朝米関係の突破口なるか
朝中国交樹立70周年に際し、中国の習近平国家主席が20~21日、北朝鮮を国賓訪問する。中国の最高指導者としては14年ぶりの訪朝だ。1泊2日の比較的短い日程だが、昨年3回(3月、5月、6月)と今年1回(1月)の首脳会談を通じて
2019-06-18 05:35
アジアの青年の血と汗と涙で築かれた“超一流サムスン”
グローバル超一流企業として君臨するサムスン電子は、今や韓国だけの企業ではない。超国籍企業サムスン電子は、世界の人々にどんな姿に映っているのだろうか。サムスン電子で働く労働者は、サムスンに対してどう
2019-06-17 23:35
現代自動車副会長、G20長官会議で「水素経済の実現」への行動求める
現代自動車グループのチョン・ウィソン首席副会長が、世界の主要20カ国・地域(G20)のエネルギー・環境長官および主要グローバル企業の最高経営者(CEO)たちに水素経済社会の実現に向けた積極的な行動を求めたと現代自
2019-06-17 10:20