大統領府、「金委員長の親書、トランプ大統領が『美しい』と言うと思っていた」
大統領府が金正恩(キム・ジョンウン)北朝鮮国務委員長がトランプ米大統領に送った親書の内容について事前に知っていたものの、どこでどのように確認したかは明らかにできないと述べた。
大統領府高官は14日、「
2019-06-15 06:11
ビーガン特別代表、トランプ大統領より5日前に訪韓…北朝鮮と接触を図る可能性も
米国の対北朝鮮実務交渉を率いてきたスティーブン・ビーガン国務省対北朝鮮政策特別代表が24日、韓国を訪れる。ビーガン代表が長ければ一週間ほど韓国に滞在することになるだけに、今回を機に、ハノイで開かれた第2…
2019-06-15 06:08
文大統領「北朝鮮の平和を守るのは核兵器でなく対話」
スウェーデンを国賓訪問中の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は14日(現地時間)、「北朝鮮の平和を守るのは核兵器でなく対話」だとし、「対話の道を進むならば、世界のどこの誰も北朝鮮の体制と安全を脅かさないだろう
2019-06-14 22:06
北朝鮮「ベトナムの寄贈食糧が南浦港到着」異例の公表、なぜ?
北朝鮮労働党中央委員会の機関紙の「労働新聞」が、「わが国にベトナム社会主義共和国政府が寄贈する食糧が13日、南浦港(ナムポハン)に到着した」と14日付4面記事で報道した。労働新聞は「ベトナム社会主義共和国政
2019-06-14 22:04
国家人権委員会、国連に意見書「韓国政府、差別禁止法履行の努力が見られない」
国家人権委員会(人権委)が、国連の経済的、社会的及び文化的権利委員会(社会権規約委員会)に韓国政府が提出した報告書に対する意見書を提出し、差別禁止法の制定に対して政府が履行の努力を見せていないと批判した
2019-06-14 10:34
経営権は振るいながら取締役会には出ない財閥オーナーたち
サムスンのイ・ジェヨン副会長、現代自動車のチョン・モング会長、ロッテのシン・ドンビン会長など一部の財閥オーナーらが、主力会社の登記取締役を務めていながらも、取締役会の出席はほとんどしなかったことが明…
2019-06-14 10:09
鳩山元首相「日本は韓国の最高裁判決に従って強制徴用について賠償すべき」
「韓日請求権協定によって日帝強制徴用被害者の賠償請求権が消滅したわけではない」という韓国最高裁(大法院)の判決に日本政府が強く反発している中、鳩山由紀夫元首相が「日本は確定判決文に従って賠償に応じ
2019-06-14 06:28
文大統領「トランプ大統領宛の金委員長の親書にとても興味深い内容がある」
ノルウェーを国賓訪問中の文在寅(ムン・ジェイン)大統領が13日(現地時間)、「時期や場所、形式を問わず、(北朝鮮の金正恩国務委員長との)対話に応じる準備ができている」とし、6月中の第4回南北首脳会談の開催に向け
2019-06-14 06:03
トランプ大統領、金委員長の親書にも「北朝鮮との交渉を急ぐ必要はない」
ドナルド・トランプ米大統領が北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長から親書を受け取った事実を公開した翌日の12日(現地時間)、北朝鮮問題について「急ぐ必要はない」と述べた。対話の扉を開けておきながら
2019-06-14 06:01
労働新聞、金委員長の弔意文・弔花を1面に大きく報道
金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長が12日午後、妹の金与正(キム・ヨジョン)労働党宣伝扇動部第1副部長を通じて、李姫鎬(イ・ヒホ)金大中平和センター理事長の遺族宛に弔意文と弔花を送った事実が、「労働新聞」13日
2019-06-14 06:00