国会再開と思いきや…「経済聴聞会」また条件つけた自由韓国党
接点を見出せそうだった与野党の国会正常化交渉が、再び乱気流に巻き込まれた。争点に対する意見の違いが縮まるたびに追加の要求案を出す自由韓国党の交渉態度のためだ。先週、政治改革特別委員会と司法改革特別委…
2019-06-13 08:55
遊覧船行方不明者4人…韓国捜索チーム、きょう事実上最後の船内捜索
4人。ハンガリー・ブダペストの遊覧船沈没事故の残った行方不明者の数だ。11日「ハブレアニ号」が引き揚げられたが、船内に行方不明者の大半がいるだろうという期待に反し、4人はついに発見されなかった。これに伴
2019-06-13 08:33
米下院を訪れた開城工団参加企業関係者「望んでいたほどではないが所期した成果」
開城(ケソン)工業団地参加企業の関係者らが11日(現地時間)、米ワシントンを訪れ、米下院アジア太平洋小委員会で説明会を開いた。北朝鮮の4度目の核実験以降、2016年2月に閉鎖された開城工業団地を再開するため、米政界…
2019-06-13 07:52
「6・12」1周年に送られた金委員長の手紙…朝米の膠着の突破口なるか
北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長がドナルド・トランプ米大統領に6・12シンガポール首脳会談1周年を機に親書を送った事実を、トランプ大統領が11日(現地時間)に公開した。2月末にハノイで開かれた第2回首
2019-06-13 06:35
トラックで配達された金委員長の弔花…「弔問団訪れず残念」
「故李姫鎬(イ・ヒホ)女史を追慕して」
北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長が平壌(ピョンヤン)から送った弔花が、12日午後6時56分、李姫鎬・金大中平和センター理事長の葬儀場が設けられたソウル新村(シ
2019-06-13 06:01
文大統領、金与正副部長が板門店訪れた日に「南北首脳、6月に会うべき」
ノルウェーを国賓訪問している文在寅(ムン・ジェイン)大統領が12日、「ドナルド・トランプ米大統領が6月末に訪韓するが、できればその前に北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長に会うのが望ましい」と述べた
2019-06-13 06:00
釜山都心の返還米軍基地で“ダイオキシン”検出
4年前に返還された釜山の旧米軍基地跡から、1級発がん物質のダイオキシンが検出されたとの指摘が出た。
緑色連合は12日、「釜山市内の中心地である釜山市鎭区開琴(ケグム)・堂甘洞(ダンガムドン)の在韓米軍物資リ…
2019-06-12 22:15
文大統領「オスロ構想」…「暮らしが良くなる平和で分断を克服」
ノルウェーを国賓訪問中の文在寅(ムン・ジェイン)大統領が12日(現地時間)、朝鮮半島非核化や統一後ではなく、南北の住民がいま享受できる平和を共に体感し享受して、これを非核化と分断克服の動力にしようという「オ…
2019-06-12 22:13
水の上に上がったハブレアニ号…行方不明者4人はまだ見つからず
韓国人観光客など35人を乗せて先月29日夜9時5分ごろ(以下現地時間)、ハンガリー・ブダペストのドナウ川で沈没した「ハブレア二号」が、事故から13日目の11日、水上に姿を現した。船内捜索を通じて同日まで見つけられ
2019-06-12 09:49
韓国の自殺者数、続けて減少傾向…それでもOECDで最上位圏
韓国で自殺で死亡した人は2017年基準で1万2463人であり、自殺者が最も多かった2011年に比べて3443人減少したことが分かった。しかし、経済協力開発機構(OECD)加盟国の中で二番目に高い自殺率を記録している。
11日、保…
2019-06-12 09:13