PM2.5も「災難」に含めるか…与野党「13日に法案処理」
与野党は6日、最悪の微小粒子状物質(PM2.5など)が連日全国を襲うと、PM2.5問題を国家災難に新たに含める「災難および安全管理基本法」改正案を含めたPM2.5対策に関する緊急法案を13日、国会本会議で処理することで合意…
2019-03-07 08:23
朝米、合意なき首脳会談後も対話を継続
ハノイ首脳会談の決裂後も、朝米が接触を続けていることが確認された。スティーブン・ビーガン米国務省北朝鮮政策特別代表の訪朝など、後続交渉の日程はまだ具体化されていないもようだ。
米国務省のロバート
2019-03-07 06:50
[社説]李元大統領保釈で有権無罪と誤解されないよう裁判急げ
賄賂・横領などの疑いで1審で懲役15年を宣告され服役していた李明博(イ・ミョンバク)元大統領が、控訴審で保釈された。ソウル高裁刑事1部(裁判長チョン・ジュニョン)は6日、高齢と健康を理由の病気保釈請求は認め
2019-03-07 06:48
韓米合同軍事演習「乙支フリーダムガーディアン」も終了
韓国と米国が毎年3月に実施してきた「キーリゾルブ演習」と「トクスリ訓練」の終了を決めたのに続き、8月に予定されたもう一つの韓米合同軍事演習「乙支(ウルチ)フリーダムガーディアン演習」も、名称変更と共に…
2019-03-07 06:11
李元大統領「証拠隠滅する人に見えるか」としながらも事実上の“自宅拘禁”受け入れた
賄賂・横領などの容疑で1審で懲役15年の重刑を言い渡された李明博(イ・ミョンバク)元大統領が6日、保釈された。李元大統領は昨年3月22日に拘束収監されてから349日ぶりにソウル論ヒョン洞(ノンヒョンドン)の自宅に戻っ…
2019-03-07 06:09
[コラム]南も北もトランプをよく分かっていなかった
「私が会った皆がハノイでの朝米首脳会談の展望を暗く見ていて驚いた。ある情報専門家は『北朝鮮の核活動は減っていない。変わったのは今後は実験をしないことだけだ。“すべての”核施設を凍結することが核心だ
2019-03-06 23:31
“平和のモノレール”に乗って開城に行こうか?
京畿道坡州市(パジュシ)の臨津閣(イムジンガク)から板門店(パンムンジョム)間の11キロメートル区間を往復する“平和モノレール”が推進される。
ユ・ドンギュ京畿観光公社社長は「非武装地帯を訪れる観光客が年間…
2019-03-06 23:28
グーグル、「賃金差別」調査で男子社員数千人にも“補償”
グーグルでは男性たちも少なからず賃金差別を受けている?
ニューヨークタイムズは4日、グーグルが給与差別を補償するための独自調査を行った結果、多くの男性も「差別補償額」を受けたと報道した。男女の差別…
2019-03-06 09:40
6日続く非常削減措置発令…専門家ら「もっと強力な対策の実施を」
超微細粒子状物質(PM2.5)が連日のように猛威を振るい、首都圏と忠清道地域で高濃度PM2.5非常低減措置が、3月に入り6日連続で下されたにもかかわらず、大気の質は「最悪」の状態が続いている。市民や専門家は、車両等…
2019-03-06 08:17
最悪のPM2.5の原因は中国か韓国か…ひと目で確認できる
4日、ソウルや仁川(インチョン)をはじめ、首都圏では今年に入って最もひどい粒子状物質(PM2.5)に見舞われた。ソウル地域は午前に一時200マイクログラム/立方メートル以上を記録した。世界各国のPM2.5の状況を一目で見ら
2019-03-06 07:54