6カ国協議の韓ロ首席代表が協議…「ロシア代表団の訪朝結果を共有」
北朝鮮の核問題を担当する韓ロ6カ国協議首席代表が3日、ロシアで膝を突き合わせた。
外交部は3日、イ・ドフン外交部朝鮮半島平和交渉本部長とロシアのイーゴリ・モルグロフ外務次官(アジア太平洋担当)が4日か…
2019-09-04 06:06
朝中外相会談「国交正常化70周年迎え、協力と朝鮮半島問題めぐる疎通を強化」
北朝鮮と中国の外相が2日、平壌(ピョンヤン)で会って、今年国交正常化70周年を迎えた両国の協力強化と朝鮮半島問題をめぐる緊密な疎通を強調した。同日の会談で、北朝鮮のリ・ヨンホ外務相は「香港は中国の香港だ」
2019-09-04 06:04
史上初の“マイナス”物価…経済無気力症進深化の兆しか
8月の消費者物価指数が1年前より下落し、史上初の“マイナス物価”が現実化した。長引く景気低迷と需要不振のため、デフレ(物価下落)を懸念しなければならない状況に至ったわけだ。しかし、物価管理当局である企画
2019-09-04 06:02
企業の輸出規制対応は「取引先変更」53%-国産化6%
日本企業と取引する国内企業の半分以上が、輸出規制が長期化した場合、被害が発生することを憂慮しているという調査結果が出た。 日本の輸出規制対策として、韓国企業の半分以上が「取引先変更」を挙げ、国産化な
2019-09-04 04:58
河村幹事長「韓国、GSOMIAとホワイト国をセットで原点に戻そうと提案」主張
韓国を訪問した日韓議員連盟幹事長の河村建夫氏が、李洛淵(イ・ナギョン)首相に「韓日両国がホワイト国除外と韓日軍事情報包括保護協定(GSOMIA)終了の決定を共に原点に戻そう」という提案を受けたと主張した。
河
2019-09-04 04:54
[コラム]小学館と「嫌韓」報道
小学館は特にマンガ好きの韓国人にとってはかなり馴染みのある名前だ。 週刊少年サンデーから『タッチ』『名探偵コナン』などの人気作を送り出し、20世紀日本マンガの全盛期を引っ張って来た。 集英社、講談社とと
2019-09-04 04:50
駐日韓国大使館に銃弾・脅迫手紙配達…「韓国人は出て行け」
東京都港区の駐日韓国大使館に銃弾が同封された脅迫手紙が配達された。
駐日韓国大使館は3日、銃弾が同封された脅迫手紙が先月27日に大使館に配達されたと明らかにした。手紙には「ライフル(小銃)を数丁持って
2019-09-03 21:32
東京オリンピック組織委、旭日旗応援を許容に“波紋”
2020東京オリンピックおよびパラリンピック組織委員会が、軍国主義の象徴である旭日旗の使用を制裁せずに許容すると明らかにし、論議が予想される。
SBS放送は3日、「東京オリンピック組織委に問い合わせた結果
2019-09-03 21:26
[社説]駐日韓国大使館への脅迫状の徹底捜査を
日本の東京にある韓国大使館に銃弾が同封された脅迫手紙が最近配達されたという。匿名の手紙には「ライフル(小銃)を数丁持っている。韓国人を狙っている。韓国人は(日本から)出て行け」などという命を威嚇する内容
2019-09-03 21:25
サムスン電子、“国産”高純度フッ化水素を半導体工程に投入
サムスン電子が、国産の高純度フッ化水素(エッチングガス)を半導体工程の一部のラインに投じることに成功した。日本産の材料への依存度を低くするために、政府と業界の努力が続いているなかで一部の成果が現れた。
…
2019-09-03 21:24