「簡単な検査で認知症予測が可能」
「綿棒を使った簡単な検査で認知症の発病を予測することができるんです」
朝鮮大学認知症予測技術国策研究団(認知症国策研究団)のイ・ゴンホ団長(52・医生命科学科教授)は5日、「微量の唾や簡単な口腔上皮
2019-09-06 07:18
米国防総省、メキシコ国境の壁建設に在韓米軍タンゴ・群山基地の予算も投入
米国防総省がメキシコ国境の壁建設に予算を転用することにした国内外の軍事施設事業に、京畿道城南(ソンナム)の韓米連合軍司令部の戦時指揮統制所である「CPタンゴ(Command Post TANGO)」(1750万ドル)と群山(クンサン)空軍基
2019-09-06 05:29
宇都宮元日弁連会長「日本の企業は韓国最高裁の判決を受け入れるべき」
韓日両国の法律家が会って、日帝強制動員問題と韓国最高裁判所(大法院)の判決を振り返り、解決策について話し合うために膝を突き合わせた。ソウル地方弁護士会主催で5日、ソウル瑞草洞(ソチョドン)の弁護士会
2019-09-06 00:21
日本の強制労働訴訟支援団体「すべての責任は日本政府にある」
「日帝強制占領期(日本の植民地時代)の強制労働の責任はあくまで日本政府にある。日本人として重い責任を感じている」
勤労挺身隊被害者訴訟を支援してきた日本の市民団体「不二越強制連行・強制労働訴訟を
2019-09-06 00:19
トランプ大統領「韓日に多額のお金を費やしている…ありがたく思わない人たち」
ドナルド・トランプ米大統領が4日(現地時間)、米国が韓国と日本などに多くのカネを費やしているとし、「ありがたく思わない全世界の人々」という表現を使った。同盟を費用の面だけで捉える認識を再び示したのだ。
…
2019-09-06 00:17
[特派員コラム]嫌悪が商品にならない日
「韓国人はなぜウソつきなのか」「文在寅大統領に囁かれる認知症疑惑」「日本が本気になれば韓国経済はイチコロ」
日本の月刊誌「ウィル」(WiLL)は最近「ついに手を切る時がきた-さようなら、韓国!」という10
2019-09-05 20:37
[コラム]チョ候補者への捜査、“断裁機”に上げられた検察
国民の判断に任せなければならない事案に検察がメスを入れれば、「矯角殺牛」の愚を犯しかねない。検察は高官候補者の「道徳」と「廉恥」に対する「国民的判断」を求める事案にむけて、「違法」と「脱法」に対する
2019-09-05 09:48
「世界のGDPの半分を占める東アジア鉄道共同体」の青写真公開
「全世界GDP の49.8%占める最大経済圏へ」 鉄道中心インフラ・経済協力の活性化 北東アジア6カ国に米国参加 4つの鉄道路線・30の事業選抜 「朝米関係の改善時には北も」
韓国政府は北朝鮮、中国、ロシア、モンゴ
2019-09-05 08:40
イ・ヨングァン理事長「釜山国際映画祭、大々的改編で再跳躍」
今年で24回目を迎える釜山国際映画祭が「再跳躍」を宣言し、開幕・閉幕作品などの上映作とプログラムを発表した。2014年「ダイビング・ベル セウォル号の真実」上映で火がついた外圧事件以後、困難を経てきた映画祭
2019-09-05 08:32
「極右動画上映」余波? 韓国コルマー日本人理事一斉に辞任
代表取締役が極右性向のユーチューブ動画を社員会議で上映して物議を醸した韓国コルマーの理事会で、日本人取締役3人が一斉に辞任した。 日本製品の不買運動が収まらない中、親日企業のイメージから脱皮するための
2019-09-05 08:01