本文に移動
hankyoreh
他の国のサイトのリンク 다른 나라 사이트 링크
KOREAN
ENGLISH
CHINESE
全体
政治·社会
日本·国際
経済
文化
社説・コラム
ハンギョレ21
済州4・3事件
検索
検索
全体
政治·社会
日本·国際
経済
文化
社説・コラム
ハンギョレ21
済州4・3事件
KOREAN
HANKYOREH
ENGLISH
HANKYOREH
CHINESE
HANKYOREH
RSS
ハンギョレ紹介
全体
>
社説・コラム
[社説]旅客船事故のキム潜水士を忘れまい
暗く冷たい海の下に1073日間沈んでいたセウォル号が水面に浮び上がって3カ月になろうとしている。家族と国民の切実な願いが天に届いたのだろうか。5月17日コ・チャンソク教師から始まり、ホ・ダユンさん、チョ・ユン…
2017-06-16 02:50
[寄稿]大韓民国の呪い、軍事主義!
国防が“義務”になることはあっても、他国の侵略戦争に行くことまでが国際人権法上“義務”になるはずはない。ところが、韓国ではこのおぞましい国家暴力を、通常的に“国の招請”と称して当然視する。実際、植
2017-06-14 23:32
[寄稿]世宗市に社会科学院を設立しよう
私は、知識の慢性的な外国依存、ソウルの主要大学による韓国国内での地位独占構造を克服し、韓国の政治・社会で提起される問題意識を持つ社会科学博士を養成するために、国家社会科学院を設立しなければならない
2017-06-13 22:25
[社説]良心的兵役拒否者「代替服務」導入を急ぐべき
良心に従っての兵役拒否者に対して、裁判所が相次いで無罪判決を出している。2004年の初めての無罪判決以後30件の無罪判決のうち、40%以上が今年下された。良心的兵役拒否者に対する刑事処罰は過去10年間余り、韓国
2017-06-12 22:30
[社説]家計負債対策は温めている間はない
ソウルを中心にマンション価格上昇の勢いが尋常ではない。5月に入って表れてきた急激な上昇の勢いが今月に入って若干落ち着いたものの、長い流れで見ると6月も上昇率は高いままだ。月間の家計負債の増加幅も再び高…
2017-06-11 23:04
[記者手帳]THAADから見た韓米同盟
韓国と米国は同盟国だが、その関係が平坦ではないというのは新しくもない事実だ。韓米間の利害がぶつかった時、主に米国の立場が貫徹されるため、傾いた運動場であるわけだ。力学関係による現実だから仕方ないと
2017-06-11 22:25
[社説]「カン・ギョンファ落馬」をごり押しする国民の党の錯覚
キム・イス憲法裁判所長候補者、カン・ギョンファ外交部長官候補者、キム・サンジョ公正取引委員長候補者の3人の去就問題が、今週初めに分岐点をむかえると見られる。 文在寅(ムン・ジェイン)大統領は12日、国会で
2017-06-11 22:00
[寄稿]市民の成熟へ
この3か月ほど、日本では政治腐敗が次々と明るみに出て、安倍政権は大きな批判を浴びている。1つは、森友学園疑惑である。安倍首相とも親しかった人物が経営し、愛国主義的な教育を売り物にしていた森友学園とい
2017-06-11 19:45
[特派員コラム]黄蓋の苦肉の策と体面総量保存の法則
国防部の面目が丸潰れだ。国防部首脳部の報告漏れが問題になったことで、今年初めに何かに追われているかのように急ぎ過ぎて“既成事実化”だと批判されたTHAAD(高高度防衛ミサイル)配備に、結局、ブレーキがかか…
2017-06-09 03:49
[社説]サムスン物産合併の違法性確認した判決
サムスン物産と第一毛織の合併に賛成するよう国民年金公団に圧力を加えた職権乱用容疑等で起訴されたムン・ヒョンピョ元保健福祉部長官とそれを実行したホン・ワンソン元公団基金運用本部長に、裁判所はそれぞれ懲…
2017-06-08 21:10
ニュ?スリストリンク集 뉴스 더보기 링크모음
前 이전
362
363
364
365
366
367
368
369
370
371
次の 다음
社説 ・コラム
【社説】自民党の高市新総裁、責任感ある言動が必要だ
李在明政権の掲げる「ソウル大学10校作り」と教育地獄【コラム】
韓国外交「複合危機」克服のための3つの道【寄稿】
【社説】米国「北朝鮮と条件なしで対話」、韓国政府はペースメーカーの役割果たすべき
注目記事