本文に移動
hankyoreh
他の国のサイトのリンク 다른 나라 사이트 링크
KOREAN
ENGLISH
CHINESE
全体
政治·社会
日本·国際
経済
文化
社説・コラム
ハンギョレ21
済州4・3事件
検索
検索
全体
政治·社会
日本·国際
経済
文化
社説・コラム
ハンギョレ21
済州4・3事件
KOREAN
HANKYOREH
ENGLISH
HANKYOREH
CHINESE
HANKYOREH
RSS
ハンギョレ紹介
全体
>
社説・コラム
[社説]国連も修正勧告した慰安婦合意
国連の拷問防止委員会が12日(現地時間)に韓国関連の人権報告書を発表し、2015年に妥結した韓日慰安婦合意を修正するように勧告した。「被害者に対する補償と名誉回復、真実糾明と再発防止約束が不十分」という点を理
2017-05-15 22:25
[寄稿]文在寅大統領への期待
5月9日、韓国民は文在寅(ムン・ジェイン)氏を新しい大統領に選び、朴槿恵(パク・クネ)前大統領の弾劾、罷免という政治混乱に一応終止符を打った。新大統領の誕生について、日本から感想と今後の日韓協力の在り方に
2017-05-15 07:36
[社説] 対話ムードに冷水浴びせた北朝鮮ミサイル
文在寅(ムン・ジェイン)大統領就任4日目の14日、北朝鮮がミサイルを発射した。北朝鮮の今回のミサイル発射は、朝鮮半島の情勢変化と文在寅政権のスタートなどで朝米、南北間対話の可能性が広がった時点で、交渉前に
2017-05-14 22:53
[コラム]文在寅-トランプ政権の“北朝鮮核問題の相性”
レックス・ティラーソン米国務長官が3日、国務部職員を対象に初めての就任演説を行った。反芻が必要だ。ドナルド・トランプ政権が発足して以来、最も精製された形の外交政策と見ることができるためだ。この間、存
2017-05-11 23:54
[社説]早急な韓米首脳会談で朝鮮半島問題解決を
文在寅(ムン・ジェイン)大統領が就任後2日間で、韓、中、日の各国首脳と相次いで電話会談し、朝鮮半島をめぐる懸案について話し合った。文大統領は米、中との会議では早急に首脳会談を開こうという点で合意した
2017-05-11 22:08
[社説]「統合と共存」を前面に掲げた文大統領の就任演説
文在寅(ムン・ジェイン)大統領が10日、当選と同時に第19代大統領に就任した。国会で行われた就任宣誓式で彼は「統合と共存」を就任の第一声とした。就任宣誓式に先立ち野党4党を訪れ、首相などいくつかの主要職人選
2017-05-10 23:44
[社説]文大統領、国民と共に「国らしい国」作りを
共に民主党の文在寅(ムン・ジェイン)候補が9日に行われた選挙で19代韓国大統領に当選した。文氏は開票序盤から優勢を続けて、自由韓国党の洪準杓(ホン・ジュンピョ)候補と国民の党の安哲秀(アン・チョルス)候補に
2017-05-10 09:42
[寄稿]脱北人の期日前投票
私は韓国に来て9年目となるセトミン(新しい地の民)、脱北人、脱北民、脱北者または北朝鮮離脱住民と呼ばれる人だ。私のように北朝鮮から来た人たちの名前の前に付く修飾語はいろいろだが、どれも間違いではない称
2017-05-09 08:58
[記者手帳]日本の憲法の無意識
日本の憲法が平和憲法と呼ばれるのは「戦争放棄」を明示した9条のためだ。平和憲法70年をむかえて日本の右翼はこの憲法を変えて「戦争できる国」を作ろうと総力を振り絞っている。しかし、日本人の圧倒的多数は憲
2017-05-08 22:56
[社説]「ろうそくの願い」を込めた一票で世の中を変えよう
重要でない選挙などどこにもないというが、第19代大統領選挙こそいかなる選挙より格別に重大な意味を持っている。今回の大統領選は現職大統領が弾劾、収監された状態で、彼女に代わる新しい大統領を選ぶ例のない選
2017-05-08 22:20
ニュ?スリストリンク集 뉴스 더보기 링크모음
前 이전
366
367
368
369
370
371
372
373
374
375
次の 다음
社説 ・コラム
MAGAと闘う米国の民主主義者たちにエールを送る 【寄稿】
韓国SKの「世紀の離婚訴訟」が語らないこと【コラム】
孤独死は個人の悲劇ではなく制度の失敗だ【寄稿】=韓国
【社説】中国、ハンファオーシャン「MASGA」に制裁…経済的圧力を撤回せよ
注目記事