金正恩委員長の新年初の現地指導は肥料工場
北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長が、平安南道順川市(スンチョンシ)の「順天肥料工場」建設現場を現地指導したと、「労働新聞」が7日付で報じた。金委員長の今年初の現地指導だ。
金委員長が最初
2020-01-08 01:02
文大統領、「日本は輸出規制の撤回を」
文在寅(ムン・ジェイン)大統領が7日に発表した新年の辞で、日本政府に輸出規制の撤回を重ねて促した。
文大統領は「日本は最も近い隣人だ。両国間の協力関係をより一層未来志向的に進化させていく」としたうえ
2020-01-08 01:00
ムン統一安保特補「北朝鮮がICBM発射すると、トランプも強硬対応するだろう」
ムン・ジョンイン大統領統一外交安保特別補佐官は6日(現地時間)、「北朝鮮がもし2月頃に大陸間弾道ミサイル(ICBM)や人工衛星を発射すれば、ドナルド・トランプ行政府はイラン事態にもかかわらず、北朝鮮にかなり強力
2020-01-08 00:58
文大統領、金委員長のソウル訪問を再び提案…「会って話し合おう」
文在寅(ムン・ジェイン)大統領が7日、新年の辞で「北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長の答礼訪問の環境が一日も早く整うよう、南北が共に努力していくことを望んでいる」とし、南北関係の改善に向けた強い…
2020-01-08 00:57
[寄稿]あなたに踏みにじられない権利
「若者の75%が“韓国を離れたい”」昨年12月16日付ハンギョレに掲載された記事のタイトルだ。ところで、韓国女性政策研究院の第119回性平等政策フォーラム発表資料「若者観点のジェンダー葛藤診断と包容国家のための…
2020-01-07 21:23
1年間で70人余りが「一家心中を選択」…福祉の網の穴、埋められぬまま
生活苦を訴えていた家族が自ら命を絶つ事件が再び起こった。2014年のいわゆる「松坡(ソンパ)三母娘事件」以降、福祉の死角地帯の発掘などに関する制度改善が行われているが、同じような事件が絶えない。
6日、京…
2020-01-07 09:31
日本と中国が経済で手を結ぶか…米国反発
昨年、日本政府が第三国で日中経済協力事業を推進しようとする姿勢を見せるとすぐに米国が強い不満を示したと毎日新聞が報道した。日本の安倍晋三政権が中国との関係改善を試みているが、米中対立構図により歩み
2020-01-07 06:22
首都圏の人口、史上初めて韓国全体人口の50%を突破
歴史上初めて首都圏の人口が韓国全体人口の50%を突破した。開発時代以降続いてきた首都圏への集中現象がピークに達したという指摘もある。市民団体は、政府がバランスの取れた発展を推進する強力な機構と方案を出す…
2020-01-07 06:18
セウォル号特捜団、キム・ソクキュン元海洋警察庁長など6人の事前拘束令状を請求
セウォル号惨事の救助失敗の疑惑を捜査している検察が、キム・ソクキュン元海洋警察庁長など海洋警察首脳部6人の事前拘束令状を請求した。2014年、海上警察の中で唯一、キム・ギョンイル元木浦(モッポ)海洋警察123…
2020-01-07 06:16
大統領府、緊急NSC開き「米イラン緊張」への対応を点検
大統領府が6日、チョン・ウィヨン国家安保室長の主宰で緊急国家安全保障会議(NSC)常任委員会を開き、米国とイランとの軋轢が深まっている状況を点検し、国民の安全と石油・ガスの供給に支障がないように対応すること…
2020-01-07 06:13