安倍首相、日本企業の資産差し押さえ「きわめて遺憾…具体的措置検討を指示」
日帝による強制徴用被害者が日本の新日鉄住金を相手に韓国内資産を差し押さえる強制執行の手続きに突入したことに対し、安倍晋三首相は「きわめて遺憾だ。具体的(対応)措置を検討するよう関係部署に指示した」と話
2019-01-06 22:23
[寄稿]「まだ生きているぞ」‐闇に刻む光
年末の日程をやり繰りして、九州に3日間の小旅行をした。第一の目的は、福岡アジア美術館で開催中の「闇に刻む光‐アジアの木版画運動1930s‐2010s」という展覧会を見ることだった(2019年1月20日まで。その後群馬県の
2019-01-06 13:09
[社説]国連の「スクールMeToo」議論を自省の契機に
韓国の「スクールMeToo」運動が国連子どもの権利委員会で議論される予定という。「青少年フェミニズムの会」が昨年11月「子どもに対する性的搾取と性的虐待に関する報告書」を提出し、委員会が直接陳述を聞くために
2019-01-05 08:18
「トランプ政権、朝米首脳会談の候補地を現地調査」
米政府がドナルド・トランプ米大統領と金正恩(キム・ジョンウン)北朝鮮国務委員長の2回目の首脳会談の候補地を現地調査したと、CNNが4日に報じた。
CNNは2回目の朝米首脳会談の準備について知っている2人の消息筋
2019-01-05 06:28
裁判所、ドアノブ3人衆に2審でも実刑…「特活費の一部が賄賂」初めて認める
朴槿惠(パク・クネ)前大統領の国家情報院長特殊工作事業費(特別事業費)の授受に関与した疑い(特定犯罪加重処罰法の収賄幇助および国庫損失幇助)で裁判にかけられた「ドアノブ3人衆」のアン・ボングン、チョン・ホソ
2019-01-05 06:02
司法壟断の“主犯”ヤン・スンテ前最高裁長官、11日に被疑者として取り調べ受ける
検察が4日、ヤン・スンテ前最高裁判所(大法院)長官(70)を11日に被疑者として召喚し、取り調べると発表した。司法府を率いた最高責任者が検察捜査を受けるのは史上初めてだ。ヤン前最高裁長官の容疑は、パク・ビョ
2019-01-05 05:59
軍部隊視察を減らした金正恩…昨年の最大の関心事は経済
北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長が昨年最も関心を示した分野は経済だったことが分かった。2017年に最大関心事だった国防・軍事分野関連の公開活動の割合は急激に低下した。
統一部が1日に発表した金
2019-01-05 05:54
「行方をくらましたチョ・ソンギル北朝鮮大使代理、米国に亡命を希望」
昨年11月に行方をくらましたとされるチョ・ソンギル駐イタリア北朝鮮大使代理(44)が、イタリア情報当局の保護を受けており、韓国行きではなく米国亡命を希望しているという。
イタリア日刊紙「ラ・レプブリカ」
2019-01-05 00:33
[インタビュー]「米中関係は“国交樹立以来最悪”…でも冷戦時のようには戻らない」
中国外交学院の蘇浩教授は「国交樹立以来最悪」という言葉で現在の米中関係を評価した。中国外交部傘下の大学であり、外交人材の専門養成機関である外交学院の国際関係専門家である彼は、中国が多くを譲歩をする
2019-01-04 23:53
国防部、日本の“レーダーごり押し”に反論映像公開…「哨戒機威嚇飛行を謝罪せよ」
国防部が4日、救助作戦中だった韓国の広開土大王艦に対する日本哨戒機の近接飛行を「低空威嚇飛行」と規定し、謝罪を要求する内容の動画を公開した。広開土大王艦が哨戒機に向けて射撃統制レーダーを照準したとい
2019-01-04 21:33