国連、対北朝鮮救護物品の制裁免除を承認
国連が国際人道主義団体4団体の対北朝鮮支援物品に対し、「制裁免除」を承認した。
23日、国連安全保障理事会傘下の北朝鮮制裁委員会(1718委員会)のホームページによると、国連児童基金(ユニセフ)やユジンベル財団…
2019-01-24 05:59
日本哨戒機、またも…韓国海軍艦艇まで540m“近接威嚇飛行”
日本の海上自衛隊哨戒機が昨年に続き23日にも韓国海軍艦艇に接近し、威嚇的な飛行をした事実が明らかになった。国防部は、日本哨戒機の低高度近接威嚇飛行行為を「明白な挑発行為」と規定し「強く糾弾する」立場を…
2019-01-23 22:33
日本、レーダー葛藤“幕引き”…自衛隊艦艇の釜山入港見送りを検討
日本が“レーダー論議”に対する不満のために、予定されていた自衛隊艦艇の釜山入港を保留する方案を検討中だと読売新聞が23日報道した。
この新聞は、匿名の日本政府関係者の話を引用して「今春に予定された海…
2019-01-23 22:32
[ニュース分析]韓日“レーダー葛藤”収拾…沈殿物として残った争点
日本の哨戒機による威嚇飛行と、韓国の駆逐艦の射撃統制(火器管制)レーダー照準の有無をめぐる韓日の対立が、日本政府の「協議中断宣言」で収拾手順に入った。事実関係に対する異見が解消されない状態で、お互い
2019-01-23 22:29
韓国に囲碁留学4年、「日本史上最年少9歳のプロ棋士」誕生
「目標はできるだけ早く世界ナンバーワンのプロ棋士になることです」
ハン・ジョンジン9段の下で学んだ後、日本の囲碁史上最年少のプロ棋士として入団した仲邑菫(なかむらすみれ、9)初段が22日、韓国棋院地下1階
2019-01-23 10:22
昨年2.7%成長…韓国銀行「一人当たり国民所得3万ドル台に突入」
昨年、韓国経済は2.7%成長した。2012年(2.3%)以降6年ぶりに最低値だが、既存の展望に合致する潜在成長率レベルの成長を成し遂げたと韓国銀行は評価した。政府の財政投入などによって昨年第4四半期に1%の“サプライズ…
2019-01-23 10:00
米CSIS、サッカンモルに続き新梧里を北朝鮮の“秘密ミサイル基地”として公開
2回目の朝米首脳会談を控え、今回は北朝鮮の新梧里(シンオリ)ミサイル運用基地を「未公開」施設として集中分析した米国のシンクタンク報告書と、これに基づいた報道が出た。昨年11月末、ニューヨークタイムズ紙
2019-01-23 07:25
人権委員会、スポーツ界のMeToo告発に過去最大規模の実態調査に着手
最近、相次いで起きている「スポーツ界のMeToo(ミートゥー)」と関連し、国家人権委員会が直接乗り出した。「スポーツ人権特別調査団」を新設し、スポーツ分野における性暴力と暴力に対する歴代最大規模の実態調査…
2019-01-23 06:29
文大統領「PM2.5、災難に準ずる特段の対策が必要」
文在寅(ムン・ジェイン)大統領が22日「微小粒子状物質(PM2.5)問題を酷寒や猛暑のように災難に準ずる状況と認識すべきだ」とし、特段の対策を講じるよう指示した。
文大統領は同日、大統領府で開かれた国務会議で
2019-01-23 06:23
政府、「防衛費10億ドルと1年毎の再交渉」求める米国側に「3年毎の再交渉」を提案
韓米防衛費分担金特別協定の交渉が進められているなか、米国側が最終交渉案として10億ドル(約1兆1335億ウォン、約1100億円)と協定有効期限1年を提示したことが確認された。これを受け、韓国政府は「1兆ウォン以上の分
2019-01-23 06:22