[寄稿]日本社会の深い悩み
新天皇の即位の前後、国民をあげての騒ぎが続いたが、日本社会の病理は深刻である。5月28日、川崎市で51歳の男性が死者2人を含む20人の死傷者を出す犯罪を実行し、自らも自殺した。その事件の衝撃が冷めないうちに、6…
2019-06-09 23:13
G2の脅迫に挟まれた韓国企業ら、“華為リスク”に困惑
中国当局の警告に、華為(ファーウェイ)を顧客としているか中国を主な市場としている韓国企業は困惑している。スマートフォンなどで短期的には“反射利益”が期待されるが、米国と中国という巨大国家の間で第三者が…
2019-06-09 22:25
中国、サムスン・SKなど呼び「米国の圧迫に協力するな」警告
中国が、サムスン電子とSKハイニックスなどの韓国企業を含む主要外国先端企業関係者を呼び、米国の対中国圧迫に加担するなと警告したとニューヨークタイムズが報道した。先月、世界最大の通信装備企業である中国の…
2019-06-09 22:23
若者から年配者まで…“ニュートロ名所”となった敦義門博物館村
20世紀初め、大韓帝国に住んでいたフランス人の住宅、日帝強制占領期(日本の植民地時代)の「独立運動家の家」、1950年代のイタリアンレストラン、1960~1970年代の映画館、1980年代の理髪店など、鍾路(チョンノ)のセム
2019-06-08 09:42
[記者手帳]ハンガリーの輝く夏、家族らだけが“冬”のさなかに
「ハブ・ア・グッド・トリップ・イン・ブダペスト!」(ブダペストで楽しい旅を!)
5月30日、カタール・ドーハを経てハンガリー・ブダペストに向かうカタール航空機内。笑みを浮かべた乗務員が通路を行き来しな
2019-06-08 08:57
「在日70年は“4・3への痛恨”胸に秘めて生きてきた抵抗の歳月だった」
「私の日本での“在日”暮らしは、流麗で巧みな日本語に背を向けることから始まりました。情感過多な日本語から抜け出ることを、自分を育て上げた日本語への私の報復に据えたのです」
昨年2月に心不全症で入院
2019-06-08 08:40
[記者手帳]サムスン電子のイ・ジェヨン副会長は何をすべきか
サムスンが不正スキャンダルから脱け出せずにいる。2016年10月、国政壟断勢力の収賄事件で始まったスキャンダルは、労組破壊事件を経て、サムスンバイオロジックスの粉飾会計・証拠隠滅事件へとつながり、さらに拡大…
2019-06-08 07:02
ハリス駐韓米国大使、「韓日問題が韓米日協力を妨害してはならない」
ハリー・ハリス駐韓米国大使は、「韓日間の問題」が韓米日3国協力に妨害にならないようにすべきと強調した。日本による強制徴用労働者の賠償や哨戒機とレーダーをめぐる対立のような韓日の外交・軍事的軋轢が、中
2019-06-08 05:59
[社説]理念対立の克服を目指しているのに「金元鳳論争」で足を引っ張ってはならない
文在寅(ムン・ジェイン)大統領が顕忠日(国のために命を捧げた人の忠誠を称える日)追悼式典で、日帝強占期(日本の植民地時代)の独立運動家、若山金元鳳(キム・ウォンボン)に言及したことについて、野党が「分裂と
2019-06-08 05:58
韓国の少子化は、非婚・晩婚より“所得両極化”の影響
韓国の少子化現象は、結婚しなかったり遅かったりする非婚・晩婚傾向の要因よりは所得・働き口での社会経済的両極化要因がさらに大きいという実証分析が出た。
7日、国会立法調査処が4日に出した「少子化関連指…
2019-06-07 22:06