[寄稿]徴用工問題の解決に向けて
韓日関係が、日本植民地からの解放以来最悪に突き進んでいる。今回は独島ではなく強制徴用問題だ。日本の貿易制裁で火がついたが、発火の原因は昨年の韓国最高裁(大法院)の判決だった。最高裁は、強制徴用被害
2019-07-22 17:56
[寄稿]朝鮮戦争終戦宣言の虚と実
朝鮮戦争停戦協定締結66周年が近づいている。今年の停戦記念日(7月27日)は、これまでとは一味違う。まさに停戦協定を締結した板門店で南北米首脳の会同があり、朝米首脳の会談が行なわれた。文在寅(ムン・ジェイン)
2019-07-22 09:17
安倍首相、参議院選挙で「勝利」…改憲発議の議席数確保には「失敗」
安倍晋三政府が21日に行われた日本の参議院選挙で選出議席の過半数を占めて勝利を収めた。だが、憲法改正発議に必要な与党と改憲賛成勢力を合わせた「改憲勢力」が3分の2を維持するのは失敗した。
22日までの開
2019-07-22 07:51
ろうそく集会・1人デモ…週末広がりを見せた「日本糾弾」
週末を迎え、全国各地で日本の経済報復を批判する市民の自発的なろうそく集会と日本製品の不買運動が行われた。駐韓日本大使館の前ではろうそく集会が開かれ、全国の市民が相次いで不買運動に参加している。
20…
2019-07-22 07:37
“戦犯企業”代弁する武藤、ユ・ミョンファン…韓国紙のインタビューで韓国批判
「今になってこうした判決が出たこと自体が理解できない。日本ならこのような判決は出ない」
今月19日、武藤正敏元韓国大使が「中央日報」のインタビューで述べた意見だ。武藤元大使は、日本戦犯企業の強制徴用…
2019-07-22 06:44
[社説]安倍政権は韓日関係・東アジアの平和を重く受け止めよ
21日に行われた日本の参議院選挙で、安倍晋三首相の自民党と連立政党の公明党が改選議席(124議席)の過半数を占めた。日本維新の会を含む改憲勢力は、参議院全体改憲ラインの3分の2(全体245議席のうち164席)を確保するこ…
2019-07-22 06:42
日本の輸出規制でグローバルIT業界に広がる不安
日本の半導体材料に対する輸出規制が、グローバルIT業界全般の不確実性を高めている。日本の輸出規制が世界の半導体サプライチェーンの安全性を揺るがすという懸念がますます高まっている。21日、業界の説明を総合
2019-07-22 06:32
安倍「やめろ」ヤジの中、最後の秋葉原演説
「やめろ、やめろ」
日本の参議院選挙の運動最終日である20日午後7時20分頃、東京の秋葉原駅。 ハンギョレが直接行ってみた安倍晋三首相の最後の選挙遊説は、ヤジのために何を言っているのか、よく聞こえないほ
2019-07-21 22:31
日本旅行予約70%・ビール売上30% 減る…不買運動効果“可視化”
日本の経済報復に対する韓国国内の“日本不買”の動きが深まる様相だ。不買の対象が、消費財から旅行・映画などに拡散し、不買製品の販売率もますます下がっている。
21日、旅行および宿泊業界によれば、旅行会…
2019-07-21 22:29
5・18民主化運動参加市民、再審で39年ぶりに無罪
5・18民主化運動期間にデモに参加して有罪が確定した市民が、再審を通じて39年ぶりに無罪を宣告された。
光州(クァンジュ)高裁刑事1部(裁判長 キム・テホ)は、内乱への単純参加に該当する内乱不和随行の容疑で起訴…
2019-07-21 22:28