[週刊ハンギョレ21]日本の経済報復、100年前と似た構造
韓国最高裁(大法院)の日帝徴用工賠償判決を口実に、安倍晋三政権が結局韓国に対する半導体の先端材料の輸出規制という強硬姿勢を取った理由は何だろうか?徴用工判決に対する報復措置ではないとして前面に掲げる制…
2019-07-14 23:36
[寄稿]今こそ国際協調を
日本では参議院選挙が行われている。安倍晋三首相が執着する憲法改正を実現するためには、参議院でも与党が3分の2以上の議席を確保する必要がある。安倍首相にとっては負けられない選挙であり、この選挙戦を有利に…
2019-07-14 09:39
来年の最低賃金、事実上削減レベル
2年連続でアクセルを踏み込んだ最低賃金が、今度は急ブレーキをかけ、速度調節に出た。最低賃金委員会は、今年2年連続で二桁の上昇率を記録したが、来年は10年ぶりに最も小幅の2.87%だけ引き上げることにした。経済成…
2019-07-13 07:13
「日本の輸出規制による被害、短期的には少なく、経済成長率の大幅低下もないだろう」
国策研究機関の対外経済政策研究院が、日本の輸出制限による韓国経済の被害は短期的には大きくないものと見通した。
対外経済政策研究院は12日、世宗市国策研究団地で「日本の輸出制限措置の分析と見通し」討
2019-07-13 06:21
[社説]日本は無責任な主張はやめて「国際機関による調査」に応じるべき
安倍首相をはじめとする日本政府の高官らが、韓国に対する輸出規制の理由として、「対北朝鮮制裁違反」を取り上げている中、韓国政府が国際機関の調査をともに受けようと日本に提案した。国際機関に検証を受ける
2019-07-13 05:58
大統領府国家安保室2次長、朝米実務交渉「北朝鮮の回答待っている立場」
キム・ヒョンジョン大統領府国家安保室2次長は11日(現地時間)、朝米実務交渉と関連し、韓米が北朝鮮の回答を待っていると明らかにした。
10日からワシントンを訪問中のキム次長は同日、ロバート・ライトハイザー
2019-07-13 05:57
韓日、「輸出規制」後初めて実務会議…殺伐とした会議室、握手もなし
韓日両国政府が日本の韓国に対する輸出規制措置と関連し、12日に東京で初の実務会議を行なった。日本政府の関係者は整頓されていない会議室で韓国代表を迎えるなど、韓国にきわめて冷ややかな態度を示した。
2019-07-12 22:48
ハ・テギョン議員「日本はイランなどに大量破壊兵器物資を密輸出」主張
正しい未来党のハ・テギョン議員が「日本がイランなどいわゆる『親北』国家に大量破壊兵器の物資を密輸出した事実がある」と主張した。
ハ議員は12日午後、国会の政論館で記者会見を開き、「昨年日本の警視庁が…
2019-07-12 22:45
大統領府「韓国・日本、対北朝鮮制裁不履行の真否、国際機関の検証受けよう」
大統領府国家安全保障会議(NSC)が12日、韓国が戦略物資を北朝鮮に流出させたという日本側の疑惑提起に「無責任な発言」と遺憾を表明し、両国が共に国際機関の検証を受けようと公開提案した。経済・政治的目的で輸出
2019-07-12 21:22
キム・ヒョンジョン次長「韓-米-日高官級協議を推進…日本は答えず消極的」
日本の経済報復による韓日間のあつれきの緩和のために「韓・米・日高官級協議」が推進されているが、日本が消極的だとキム・ヒョンジョン大統領府国家安保室2次長が明らかにした。韓米政府が、韓日間の緊張を緩和
2019-07-12 21:20