[コラム] ファン・ウヨ教育部長官の辞任を勧告する
今、韓国の大学は解放以後70年の大学史で前例のない危機に直面している。 “企業フレンドリー”を前面に出した李明博(イ・ミョンバク)政権が就職を尺度に大学を評価し始め、学問的性格が強い人文学や社会科学、自然
2015-03-09 20:44
[コラム]賃金凍結で思惑異なるサムスンと政府
先月26日、サムスン電子が今年の社員の賃金を凍結すると発表した。「予測不能の経済状況を突破するため」と説明された。 昨年、サムスン電子の営業利益は前年より31.9%減少した。減って25兆ウォン(約2兆7000億円)に…
2015-03-08 23:07
[社説]米大使襲撃に対する北朝鮮の妄言
北朝鮮がリッパート駐韓米国大使襲撃事件をめぐって「韓国の民心(市民の思い)の懲罰」というあきれる主張をした。我伝引水式の非常識な態度である。当事者である米国の静かな反応と対比されよう。
北朝鮮の報道…
2015-03-07 11:25
[社説]駐韓米大使襲撃で政治的意図に満ちた“公安追い込み”
マーク・リッパート駐韓米国大使襲撃事件を機に、大統領府とセヌリ党が大々的な“公安追い込み”に打ってでた。今回の事件を「従北勢力」が犯した公安事件と規定し、検察に大規模公安捜査チームを設置するなど攻
2015-03-07 10:18
[コラム] マルク・ブロックの愛国とジョージ・ブッシュのそれとは正反対だ
『奇妙な敗北―1940年の証言』マルク・ブロック著平野千果子訳、岩波書店2007年
1944年6月16日、フランスのリヨン郊外で28名の人々が銃口の前に整列させられた。その列に一人、上品な初老の紳士がいた。
「彼の
2015-03-06 21:41
[寄稿]ウォールマートとイーマートの違い
アメリカで最も多くの労働者を雇用する企業は? 5100を超える売場で130万人の労働者が働くウォールマートだ。ウォールマートは総売上額が500兆ウォン(約55兆円)を超える世界最大の企業だが、劣悪な賃金と労働条件で悪名
2015-03-04 16:36
[コラム] 昏君に仕えるイ・ビョンギ秘書室長の行く末を案ずる
与党ですら「遺憾」「自然でない人事」と評価 立派な秘書だけが“節義の臣下”ではないと言う新秘書室長 限界の中だけで誠実な彼 どうやって“門番3人組”を抑えるのか 再び「昏君(馬鹿殿)の失敗」を防げ
2015-03-04 16:32
[社説]韓米関係を損ねる米国国務次官の“妄言”
米国のウェンディ・シャーマン国務省政務次官が先月27日(米国時間)、日本の過去の問題に関連して理解し難い発言をした。今後納得しうる処置が米政府からなされないならば韓米関係を損ねかねない内容である。
次
2015-03-03 11:34
[社説]もどかしいばかりの大統領の三一独立運動記念祝辞
今年は日帝から解放されて70周年、韓国と日本の両国が国交正常化して50周年になる特別な年だ。そのため今年の大統領の三一節(3・1独立運動)記念の演説に対する関心はいっそう高まった。三一節は一年で最初の慶祝日と…
2015-03-02 10:44
[寄稿]安倍首相のオーダーメード型右傾化
菅義偉官房長官2月19日、安倍首相が8月に発表する戦後70年談話の文案などを検討する懇談会専門委員16人の名簿を発表した。構成員の内容を見ると失望と憂慮を禁じ得ない。会の座長は安倍首相の経済諮問の役割をしてき
2015-03-02 10:34