本文に移動
hankyoreh
他の国のサイトのリンク 다른 나라 사이트 링크
KOREAN
ENGLISH
CHINESE
全体
政治·社会
日本·国際
経済
文化
社説・コラム
ハンギョレ21
済州4・3事件
検索
検索
全体
政治·社会
日本·国際
経済
文化
社説・コラム
ハンギョレ21
済州4・3事件
KOREAN
HANKYOREH
ENGLISH
HANKYOREH
CHINESE
HANKYOREH
RSS
ハンギョレ紹介
全体
>
>
[寄稿]浮遊する日本政治
7月の東京都議会選挙で大敗し、支持率の急落に右往左往していた安倍晋三首相は、8月3日内閣改造を行った。野田聖子、河野太郎両氏など従来安倍首相の権威主義的姿勢に批判的だった政治家を閣僚に取り込んだ結果、支…
2017-08-06 14:16
新任の通商交渉本部長「虚を突く戦略でトランプを相手に」
新任のキム・ヒョンジョン通商交渉本部長が就任第一声で「通商政策担当者は受動的で守勢的なゴールキーパー精神をすぐに捨て、交渉相手を予測不可能にする戦略家にならなければならない」と述べた。米国の韓米自由…
2017-08-05 11:32
米国の韓国人2世の会「トランプの戦争も辞さない」論を批判、米朝直接対話を要求
米国内の政治家・弁護士・企業家出身の韓国人2世の会である在米韓人委員会(CKA・シカ)がドナルド・トランプ大統領の「朝鮮半島の戦争も辞さない」論を批判し、北朝鮮と米国間で直接対話を求めて乗り出した。これに
2017-08-05 11:10
国家情報院、警察や検察まで部下のように“捜査指揮”
国家情報院改革発展委員会(委員長チョン・ヘグ)積弊清算タスクフォース(TF)が今月3日夜に発表した李明博(イ・ミョンバク)政権時代の国情院の政治・選挙介入行為には、政府省庁と国会、マスコミなどを出入りしてき
2017-08-05 02:41
中国の官営メディア「文在寅はTHAAD問題で優柔不断な態度を取るな」
中国官営メディアが、韓国における高高度防衛ミサイル(THAAD)の配備と関連し、文在寅(ムン・ジェイン)政権が優柔不断な態度を示していると批判した。 官営の「新華社通信」は3日に論評を出して「文在寅政権はTHAAD…
2017-08-05 02:37
韓国国民の72%が「THAAD追加配備、よくやった」
文在寅(ムン・ジェイン)大統領の高高度防衛ミサイル(THAAD)の臨時配備の指示に対し、10人のうち7人が肯定的に評価していることが分かった。朝鮮半島での戦争の可能性に対する懸念は、昨年北朝鮮が4回目の核実験を行…
2017-08-05 02:36
韓国裁判所、「5・18歪曲した」全斗煥回顧録の出版・配布を禁止
5・18民主化運動を歪曲した内容を削除しなければ「全斗煥回顧録」を出版・配布できなくなった。 光州(クァンジュ)地裁民事21部(裁判長パク・ギルソン)は4日、5月団体と5・18記念財団、故チョ・ビオ神父の遺族が全
2017-08-05 02:34
サムスンエスワン、労組設立「長時間労働・成果年俸制阻止へ」
サムスン系列の保安警備企業であるエスワンに民主労総傘下の労働組合が設立された。長時間労働・成果主義・管理者の“横暴”を根絶することが労組の目標だ。サムスン系列会社に民主労総傘下の労組が設立されたの
2017-08-04 23:26
[社説]9年ぶりYTN解職記者復職、MBCも続くべき
報道専門チャンネル「YTN」の労使が、李明博(イ・ミョンバク)政府時期に解職されたノ・ジョンミン、チョ・スンホ、ヒョン・トクス記者の復職に合意し、今月中に復職の手続きを終えることにした。解職以来、実に3225
2017-08-04 22:54
韓米日安保責任者「正しい条件の下では北朝鮮との対話が可能」
韓国、米国、日本の安保責任者が「正しい条件の下では北朝鮮との対話が可能であることを確認し、北朝鮮を対話に誘導するために韓米日を中心とする国際社会の一致した制裁と圧迫努力が必要だ」ということで意見を
2017-08-04 22:53
ニュ?スリストリンク集 뉴스 더보기 링크모음
前 이전
2603
2604
2605
2606
2607
2608
2609
2610
2611
2612
次の 다음
社説 ・コラム
韓国の移民政策、根本から変えなければならない【朴露子の韓国、内と外】
【社説】統一教会信者の組織的入党疑惑、韓国保守党「国民の力」はまず断ち切れ
【社説】「前大統領側近議員と教団総裁」捜査で、党と旧統一教会の癒着疑惑の解明を
【社説】国連「イスラエル、ガザでジェノサイド」、韓国も暴走にブレーキを
注目記事