釜山の市民団体、危機に直面した朝鮮学校を支援
日本が太平洋戦争を起こした後、多くの朝鮮人が戦争物資の生産のために日本本土に強制的に連れて行かれた。また、飢えに耐えきれず釜山港から船に乗って大韓海峡を渡る朝鮮人も続出した。日本の朝鮮人たちは子ど
2018-11-30 10:33
「私たちは、神のしもべという牧師家族の奴隷でした」
「教会を出てみて分かりました。騙された方も騙された方ですが、牧師たちが恩恵という名のもとに人を利用したんです」
先月25日、ハンギョレと会ったキム・ミョンベさん(59)は、8年6カ月の歳月を振り返り、ため息…
2018-11-30 10:07
米国、韓米首脳会談で通商・防衛費の圧力高める見通し
30日~12月1日(現地時間)にアルゼンチンで開かれる主要20カ国・地域(G20)首脳会議期間に開催される韓米首脳会談で、米国側は北朝鮮の核問題と共に、自動車関税などの通商問題と防衛費分担金を主要議題に取り上げるもの…
2018-11-30 06:46
ポンペオ長官「遠からず朝米高官級会談が開かれることを期待している」
マイク・ポンペオ米国務長官は28日(現地時間)、北朝鮮との高官級会談について「遠からず高官級会談が行われることを非常に期待している」と述べた。
ポンペオ長官は同日、議会で記者団に「北朝鮮と高官級会談が
2018-11-30 06:45
韓国最高裁、「三菱は強制徴用被害者に慰謝料を支給せよ」
日帝による強制労働の被害者らが、戦犯企業の三菱重工業を相手に起こした損害賠償請求訴訟でも、被害者らに慰謝料を支払わなければならないという最高裁判所の判決が下された。日本は再び「国際法違反」だとして
2018-11-30 06:03
日本、強制徴用賠償判決に「国際法違反」…韓国「過度な反応」
29日、最高裁判所(大法院)が三菱重工業に強制徴用被害に対する賠償を命じる判決を行ったことを受け、日本政府は「国際法違反」だとして、再び強く反発した。韓国政府は「司法府の判断を尊重する」とし、日本政府の
2018-11-30 06:01
大学講師、41年ぶりに教員の地位取り戻す
朴正煕(パク・チョンヒ)維新政権当時、教員の地位を剥奪された大学講師が41年ぶりに教員の地位を取り戻した。
29日、国会本会議で高等教育法一部改正案(講師法)が賛成183人、反対6人、棄権32人で通過した。改正講…
2018-11-29 23:15
[コラム]日帝植民統治者の銅像を建てる
凶悪な記憶として残っている日帝植民地時期の日本人の業績を賛えて銅像を建てることが可能だろうか?台湾では可能だ。
台湾南部の古都である台南には、17世紀オランダ占領期に島全体の指揮府があった赤嵌樓があ…
2018-11-29 23:13
強制動員訴訟の半分は被告が三菱…代表的戦犯企業の歴史
29日、強制動員被害者に賠償せよとの判決を受けた日本の三菱は、“戦犯企業”の象徴だが、日本政府の態度に歩調をそろえ責任を否認し続けている。
韓国の裁判所で判決が下されたり、または裁判が進行中の強制
2018-11-29 23:11
韓国の移動通信3社、12月1日0時同時に5G電波初発射…「安全ネットワーク」強調
次世代移動通信(5G)周波数の割当を受けた移動通信3社が29日、予定通り12月1日0時を期して一斉に初の電波を発射すると明らかにした。次世代移動通信網が初めて稼動するわけだ。まずは、ソウルと首都圏の都市および6大広…
2018-11-29 23:09