大統領府国家安保室2次長、ロシア訪問後に帰国…近日中に訪米する見込み
キム・ヒョンジョン大統領府国家安保室2次長が最近、秘密裏にロシアを訪問したことが、28日に確認された。
複数の消息筋は、キム次長がロシア訪問を終えて27日に帰国したと話した。これに先立ち、金正恩(キム・
2019-03-29 06:57
非核化への意志を示した「スナップバック」…朝米交渉の突破口になるか
ドナルド・トランプ米大統領が金正恩(キム・ジョンウン)北朝鮮国務委員長とのハノイ会談で、北朝鮮が合意を履行しない場合は制裁を復元する「スナップバック」(snapback)を前提に制裁緩和に肯定的な立場を示したと、チ…
2019-03-29 06:36
信号弾打ち上げた株主行動主義、「支配構造の改善」の動力へとつながるか
株主行動主義の時代が本格的に到来した。国民年金が株主権の行使を通じて、チョ・ヤンホ韓進グループ会長の大韓航空社内取締役の再任を阻止したのは、その信号弾だった。 資本市場では、機関投資家のスチュアード
2019-03-29 06:35
50年後には国民の半数が65歳以上…「年齢破壊社会」の基盤づくりが急務
28日、統計庁が発表した「将来人口特別推計」によると、11年後の2030年には国民4人のうち1人(25%)は、65歳以上の高齢者だ。2067年には65歳以上の人口が生産年齢人口(15~64歳)より多い時代が到来する。このような人口構造の…
2019-03-29 06:31
“進歩単一化”昌原城山区、世論調査でヨ・ヨングクが1位…状況覆る
慶尚南道昌原市(チャンウォンシ)城山区(ソンサング)の国会議員補欠選挙世論調査で、これまで2位だったヨ・ヨングク正義党候補がカン・ギユン自由韓国党候補を抜いて先頭に立った。25日に実施された正義党と共に民主
2019-03-28 21:39
[特派員コラム]トランプの残余任期は5年10カ月?
先日、ワシントンのある小劇場で、30人余りの白人の前に座る機会があった。ある観客が「韓国の人々はトランプと金正恩(キム・ジョンウン)のどちらをより恐れるか」と尋ねた。「純粋に個人的な意見」であることを前
2019-03-28 21:36
毎年900トンずつ増える「使用済み核燃料」…それでも石炭の代わりに原発を推進?
「環境にやさしいエネルギーという言葉の意味を狭く解釈してはならない。環境にやさしいエネルギーとは、環境に有害であってはならないだけでなく、生命体の健康に悪い影響を及ぼしてはならず、社会の脅威にならな…
2019-03-28 10:09
[ニュース分析]「皇帝経営」にブレーキ…財閥改革史に新しいページ開かれる
27日の大韓航空株主総会で、チョ・ヤンホ会長が取締役再任に失敗したのは、横暴と不法行為で企業価値と株主利益を毀損した財閥オーナー(大株主)を株主の力で会社の最高意思決定機構である取締役会から追放した初の
2019-03-28 09:06
強制徴用の賠償めぐる対立の悪循環…韓日関係の3つのシナリオ
韓日関係が“悪循環の閉鎖回路”に閉じ込められ、出口を見つけられずにいる。レーダー照射と哨戒機の低空飛行をめぐる対立や日本の教科書問題などが相次いで関係を悪化させているが、対立の根底には韓国最高裁判所…
2019-03-28 01:10
スペイン裁判所「北朝鮮大使館への侵入者ら、米FBIと接触」
スペイン高等裁判所が、先月起きた駐スペイン北朝鮮大使館への襲撃事件の主な容疑者が、米国に逃げた後、米連邦捜査局(FBI)と接触したと26日(現地時間)に明らかにしたことで、事件の行方に注目が集まっている。反北朝…
2019-03-28 01:08