現政府で初の前長官の拘束令状請求…検察の刃先は大統領府も狙うか
「環境部の標的入れ替え疑惑」を捜査している検察が、キム・ウンギョン前環境部長官の拘束令状を22日に請求した。裁判所が拘束令状を発行すれば、キム前長官は文在寅(ムン・ジェイン)政府長官出身の中で初の拘束捜
2019-03-23 07:11
最高検察庁真相調査団、元法務部次官の「優先捜査依頼」を推進…再捜査に拍車か
キム・ハグィ元法務部次官の性接待事件を調査している最高検察庁真相調査団が、法務部の検察過去事委員会に一部の容疑を切り離して優先的に捜査依頼する案を報告することにした。真相調査団には拘引、家宅捜査、出…
2019-03-23 07:09
米国、ハノイでの“ノー・ディール”以降初の対北独自制裁
米国が第2回朝米首脳会談が物別れに終わってから初めて独自の追加対北朝鮮制裁に乗り出した。北朝鮮に「完全な非核化」を求める米国が、制裁への強い意志を示し、圧迫を強めている。
米財務省は21日(現地時間)
2019-03-23 06:56
[ニュース分析]北朝鮮、開城南北連絡事務所から全員撤収…対南圧迫強める
連絡代表を通じて「上層部の指示」を通知 ハノイ会談の決裂が南北関係にも影落とす 米国の強力な制裁に遠回しに反発 「北朝鮮、南北経済協力の履行を求めている」との分析も 政府、NSC常任委員会招集…「正常に…
2019-03-23 00:11
自営業者が廃業するのは「運」のせいではありません
「本当に運がいいですね」
「自営業者の略奪者」企画取材を始めて、予備創業者として創業を試みた時、創業コンサルティング業者から最も多く聞いた言葉です。「良い店がちょうど一つだけ出てきましたが、情報
2019-03-22 21:32
北朝鮮、開城共同連絡事務所から撤収…政府NSC緊急招集
北朝鮮が開城(ケソン)南北共同連絡事務所の勤務人員を22日全員撤収させた。ハノイでの2回目の朝米首脳会談合意見送りの否定的余波が、南北関係にまで及んでいる。
統一部は「北側は今日(22日)午前、南北共同連絡
2019-03-22 21:29
国連特別報告者、“5・18民主化運動暴言”に「韓国にはヘイト規制はないのか」
自由韓国党の一部の議員らと極右勢力が「5・18民主化運動の有功者リスト公開」を主張するなど、様々な歴史否定発言をし、これに関連したヘイト(嫌悪)表現が飛び交う中、韓国を訪れたファビアン・オマール・サルビオ…
2019-03-22 09:43
「父の無念、晴らせますか」…強制徴用の集団損害賠償訴訟の問合せが殺到
「(父は)日帝強制占領期(日本の植民地時代)の1941年に北海道の炭鉱に連れて行かれ、結局、持病に打ち勝てず亡くなりました」
光州広域市に住むイ・サンボクさんは20日、「勤労挺身隊女性と共にする市民の会
2019-03-22 09:00
30・40代就業者の激減、景気・政策より“人口影響”が大きかった
最近、統計庁が発表した2月の雇用動向によると、政府の高齢者雇用事業のおかげで全体就業者数が1年前より26万人増えたが、雇用市場の主軸である30代と40代の就業者はそれぞれ11万5千人、12万8千人ずつ減少した。2月基
2019-03-22 06:23
韓国政府、離散家族のテレビ電話面会場の改修・補修に協力基金3億円の投入を決定
政府がテレビ電話を通じた南北離散家族の面会事業の推進を控え、南側の面会場の改善補修と北側の会場への装備支援に、南北協力基金30億9400万ウォン(約3億円)を投入することにした。
統一部は21日「政府は第303
2019-03-22 05:45