本文に移動
hankyoreh
他の国のサイトのリンク 다른 나라 사이트 링크
KOREAN
ENGLISH
CHINESE
全体
政治·社会
日本·国際
経済
文化
社説・コラム
ハンギョレ21
済州4・3事件
検索
検索
全体
政治·社会
日本·国際
経済
文化
社説・コラム
ハンギョレ21
済州4・3事件
KOREAN
HANKYOREH
ENGLISH
HANKYOREH
CHINESE
HANKYOREH
RSS
ハンギョレ紹介
全体
>
政治•社会
セウォル号特調委に遺族が調査申請書、「空白の7時間」での大統領の措置が知りたい
セウォル号の惨事で犠牲になった檀園高2年パク・スヒョン君の父親パク・ジョンデ氏(51)は、息子を失って迎えた2度目の秋夕(<チュソク>中秋節)となった9月27日、祭祀の準備を済ませパソコンの前に座った。 その
2015-11-22 23:40
南北、NLLなど協議体設け米中の支援を引き出すべき
黄海(西海)には“葛藤と協力”が共存する。南北、韓中、朝中間の衝突の素地を常に抱えている海だ。 南シナ海および尖閣(釣魚島)を巡る米中、中日間の葛藤も黄海圏の平和を脅かす要素だ。 と同時に隣国・地域間の多…
2015-11-22 23:39
韓国4革新野党が「正義党」結成
統合革新政党の建設を推進してきた正義党、国民の集い、進歩結集プラス、労働政治連帯の4党は22日、国会議員会館大会議室で統合党大会を開き、シム・サンジョン、キム・セギュン、ナ・ギョンチェの3人を共同代
2015-11-22 23:37
挺対協代表「安倍首相の少女像撤去要求は慰安婦問題解決の意思がないから」
「平和碑(少女像)を撤去させようとする(安倍晋三首相の)要求は、慰安婦問題を解決する意思がないものとして受け止められます」 22日午後、東京千代田区の在日本韓国YMCA国際ホール。過去25年間、慰安婦…
2015-11-22 22:48
ソウルのデモに参加した農民たち「農村の怒り無視して暴徒だなんて...」
全羅北道益山(イクサン)の農民ソ・ドンソン氏(65)は、民衆総決起大会が開かれた14日午後6時50分、ソウル・鍾路(チョンノ)2街で光化門(クァンファムン)方向に行進していた人たちと行動を共にしていた。警
2015-11-22 22:02
ソウルのデモで使用された放水銃、空手選手の“パンチ”並み威力
今月14日、ソウル・光化門(クァンファムン)の民衆総決起大会で放水銃に撃たれ、脳出血で倒れたペク・ナムギ氏(69)が意識を失ったまま、1週間目を迎えました。家族と専門家らの話を総合すると、ペク氏は植物状態
2015-11-21 02:51
26日に南北実務接触 “当局会談”の新たな枠組み作れるか
南北が26日、板門店(パンムンジョム)北朝鮮側地域である統一閣で当局会談のための実務接触を行うことで、20日に合意した。「8・25合意」の主な内容である南北当局会談が可視圏に入ってきた。しかし、実務接触
2015-11-20 23:20
[ニュース分析]民主主義の時計逆転させる朴大統領の“統治”
国民的に反対世論が高まっている歴史教科書国定化告示を強行した韓国政府と与党が20日、労働界が反対している「労働関連5法案」を定期国会で一括処理することにした。 政治的中立と公正性が要求される検察・警察…
2015-11-20 22:29
北朝鮮人権決議案、国連委員会を通過
国連安全保障理事会(安保理)が北朝鮮人権問題の国際刑事裁判所(ICC)への付託を検討するよう勧告する内容の北朝鮮人権決議案が、昨年に続き今年も国連総会第3委員会で賛成多数で可決された。第3委員会は
2015-11-20 22:19
ロシアの海洋政策とベーリング海・千島列島における米日との紛争
18日に行われた第11回ハンギョレ・釜山(プサン)シンポジウムの会議2日目、4回目のセッションの主題は「光復(戦後)70年の海洋秩序の変化と東アジアの平和」だった。海洋秩序に関するロシアの海洋政策に対する関…
2015-11-20 11:47
ニュ?スリストリンク集 뉴스 더보기 링크모음
前 이전
1681
1682
1683
1684
1685
1686
1687
1688
1689
1690
次の 다음
社説 ・コラム
もう極右勢力には韓国を任せられない【コラム】
親中事大外交? ずれた論争【寄稿】
韓国の若者がブルーカラーの仕事に就こうとしない理由【寄稿】
[山口二郎コラム] 衰弱時代の日本の政策課題
注目記事