本文に移動
hankyoreh
他の国のサイトのリンク 다른 나라 사이트 링크
KOREAN
ENGLISH
CHINESE
全体
政治·社会
日本·国際
経済
文化
社説・コラム
ハンギョレ21
済州4・3事件
検索
検索
全体
政治·社会
日本·国際
経済
文化
社説・コラム
ハンギョレ21
済州4・3事件
KOREAN
HANKYOREH
ENGLISH
HANKYOREH
CHINESE
HANKYOREH
RSS
ハンギョレ紹介
全体
>
日本•国際
ティラーソン米国務長官、職員向け方針演説で北朝鮮核問題を真っ先にに言及
レックス・ティラーソン米国務長官が3日(現地時間)、国務省職員を対象にした就任後初めての演説で、北朝鮮核問題を優先課題とし、「交渉のための圧迫」戦略を再度強調した。また、来月米中外交・国防長官らが同時
2017-05-05 04:08
[インタビュー]「安倍首相の目標は結局平和憲法の核心である9条の改正」
「許すな!憲法改悪・市民連絡会」の高田健事務局長(72)は40年近く日本の平和憲法を守る運動を行ってきた平和運動家だ。日本の平和憲法施行70周年を迎え、安倍首相が次第に改憲意図を露骨に表している中、先月28日
2017-05-04 04:07
「平和憲法守ろう」日本市民5万5千人が集まった
日本の憲法記念日である3日、平和憲法施行70周年をむかえて東京江東区の有明防災公園に平和憲法守護のために市民5万5000人(主催側推算)が集まった。参加者は「戦争をしない国」「戦争法を許すな」などと書かれた旗を
2017-05-03 23:32
トランプ大統領「適切な状況になれば、金正恩に会う」…就任後初めて言及
ドナルド・トランプ米大統領が「適切な状況になれば」北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)労働党委員長と会う用意があると明らかにした。トランプ大統領が就任以降、米朝首脳会談の意向を明示的に言及したのは今回が…
2017-05-03 01:32
安倍「いよいよ機は熟してきた」…“70周年”迎えた平和憲法は揺らぐのか
今年、平和憲法発効70周年をむかえた日本で改憲支持世論が少しずつ高まっている。安倍晋三首相は改憲関連の集いで「歴史的な一歩を踏み出す」として強い意欲を見せた。 朝日新聞は2020人を対象にした郵便世論調
2017-05-02 22:47
[ニュース分析]韓国の「FTA実益」は微々たるもの…「毒素条項改正すべき」
ドナルド・トランプ米大統領が韓米自由貿易協定(FTA)の廃棄可能性に言及したのに続き、就任100日目を迎えた先月29日(現地時間)、韓米FTAをはじめ米国が結んだ20の貿易協定をすべて再検討する行政命令に署名したことで、
2017-05-02 03:28
平時なのに…日本自衛隊「米艦艇保護」初出動が論議に
日本自衛隊の戦闘艦が史上初めて平時に武器を使用し米国の艦艇を保護する任務を与えられ出港した。 1日、海上自衛隊最大の戦闘艦である「いずも」は、朝鮮半島近隣に接近する米海軍の補給艦に対する「武器等防
2017-05-02 00:00
[ニュース分析]同盟無視「トランプの米国優先主義」…THAADは序幕にすぎず
ドナルド・トランプ米大統領が韓国に高高度防衛ミサイル(THAAD)費用10億ドル(約1123億円)の請求書を出し、韓米自由貿易協定(FTA)廃棄または再交渉を要求し、「トランプリスク」が韓国の安保および経済の最大の難題として
2017-05-01 23:16
日本、北朝鮮のミサイル発射に地下鉄運転見合わせの“勇み足”
「北朝鮮が弾道ミサイルを発射したという報道があります。お客様の安全をため、東京メトロは、全線で運転を見合わせております」 北朝鮮が弾道ミサイルの発射に失敗した29日朝6時7分から10分ほど、東京の地下鉄
2017-05-01 04:07
トランプ、二日続けて「韓国がTHAAD費用を払え」…韓米高位当局者が緊急鎮火へ
ドナルド・トランプ米大統領が二日連続で高高度防衛ミサイル(THAAD)配備費用を韓国が払わなければならないと高強度圧迫を加えた。波紋が広がると、韓米高位当局者は両国間ですでに合意した内容を再確認するとして緊
2017-05-01 01:02
ニュ?スリストリンク集 뉴스 더보기 링크모음
前 이전
433
434
435
436
437
438
439
440
441
442
次の 다음
社説 ・コラム
【社説】今は主権者の時間、司法府は国民の選択を制限してはならない=韓国
韓国の内乱残党らの生き残りをかけた戦略【コラム】
【社説】米財務長官の「韓国選挙」言及、このままで国益を守れるのか
韓国、検察改革の失敗が内乱に帰結した【コラム】
注目記事