釜山市民の10人中9人が日本領事館前の「少女像」設置に賛成
大多数の釜山(プサン)市民は日本領事館前の「平和の少女像」の設置に賛成していることが分かった。釜山の日本領事館前では昨年12月28日に行われた韓日政府の日本軍「慰安婦」合意(12・28合意)以降、「慰安婦合意…
2016-08-25 23:58
米専門家「北朝鮮のSLBM、2020年頃に実戦配備可能」
北朝鮮が今月24日に発射した潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)について、早ければ今年末にも実戦配備されるとの見通しが示されている中、米国の専門家たちは実戦配備は2020年頃になるだろうと予想した。
情報分析会
2016-08-25 23:01
[インタビュー]「これほど大きな陶磁史展示は初めて…高麗青磁の国際性を実感した」
「これほど圧倒的なスケールの陶磁史展示会は見たことがありません。その上、多くが私も初めて見るものなので」
昔の陶磁器で埋め尽くされた大きな展示棚の間を「隣のおばあさん」のような日本の老学者はまる
2016-08-25 21:07
陰りを知らない韓国の家計負債増加…政府は住宅供給減らし引き締めに
家計負債の増加に対応し手綱を締めるために政府が住宅供給物量の縮小に動き出した。今年初めに多少停滞したかに見えた家計負債の増加が、分譲中途金や残金の集団融資を中心にした住宅担保融資の増加により史上最
2016-08-25 21:04
「アルファ碁時代」に向けた教育革新へー革新・保守超え「教育の不平等」を討論
韓国社会の教育の不平等に関する問題は、社会経済的地位の高い家庭の子どもが良い大学により多く合格する大学入試結果の不平等に克明に現われているが、大学入試制度の改善だけでは教育の不平等を緩和することは
2016-08-25 02:18
[インタビュー]慰安婦問題知らせるため、大学生が自転車で米大陸横断遠征
大学生3人、砂漠渡り山脈を越え2カ月間慰安婦問題を知らせに 「スペックよりも心が惹かれることがしたい」「やり遂げるために」休学 「12・28慰安婦合意は当事者の意見が反映されておらず無効」
米ロサンゼル…
2016-08-25 02:15
北朝鮮の発射した潜水艦弾道ミサイル(SLBM)、500キロ飛行
北朝鮮が24日、潜水艦弾道ミサイル(SLBM)を発射した。これまでの飛行距離中最も長い500キロメートルを飛行した。初の潜水艦弾道ミサイル発射成功と見られる。
合同参謀本部は同日「北朝鮮が24日午前5時30分頃、咸…
2016-08-25 02:04
韓国政府、グーグル「地図搬出」めぐる決定を留保
韓国政府は、韓国の詳細地図データの国外搬出を求めるグーグルの要請に対し、結論を下すことができず、今年11月23日まで追加で論議することにした。
国土交通部傘下の国土地理情報院と未来創造科学部や外交部、
2016-08-25 01:50
[コラム]南北の上流階級と「体制動揺」の真実
金正恩(キムジョンウン)体制に対する反感や大韓民国の自由民主主義体制に対する憧れ、子供の将来の問題。統一部が発表した北朝鮮のテ・ヨンホ駐英公使の脱北理由だ。前の二つは(脱北の理由として)これまでよく…
2016-08-25 00:51
中国が韓国に「THAADを取るか、韓中関係を取るか」二者択一を要求
中国の王毅部長が24日、韓国のユン・ビョンセ外交長官に在韓米軍による高高度防衛ミサイル(THAAD)の韓国配備方針の撤回を強く要求した。しかし、王毅外交部長は同時に、THAAD配備と関連した解決策を見つけるために韓中…
2016-08-25 00:29