本文に移動
hankyoreh
他の国のサイトのリンク 다른 나라 사이트 링크
KOREAN
ENGLISH
CHINESE
全体
政治·社会
日本·国際
経済
文化
社説・コラム
ハンギョレ21
済州4・3事件
検索
検索
全体
政治·社会
日本·国際
経済
文化
社説・コラム
ハンギョレ21
済州4・3事件
KOREAN
HANKYOREH
ENGLISH
HANKYOREH
CHINESE
HANKYOREH
RSS
ハンギョレ紹介
全体
>
>
[コラム]マスコミの安哲秀持ち上げ
6日、韓国新聞協会の主催で新聞の日(4月7日)祝宴が開かれた。同協会は新聞社の社長の団体で、朝鮮・中央・東亜など大新聞の社長が順番に会長を受け持っている。 政治家たちも参加したが、国民の党の議員が一番多…
2017-04-12 23:17
日本の二つの顔…朝鮮半島危機論に火つけ、武装強化名分づくり
日本の政府とマスコミが、米国の航空母艦カールビンソン号の接近を契機に、朝鮮半島危機論を煽り立て“安保商売”に積極的に取り組んでいる。 安倍晋三首相は12日、自民党の拉致問題対策本部を訪れ「さまざまな…
2017-04-12 23:15
米国防長官「カールビンソン号の朝鮮半島移動は現時点で最も慎重な措置」
ジェームズ・マティス米国防長官は、航空母艦カールビンソン号が朝鮮半島近隣の西太平洋海域へ向かっていることと関連して「現時点ではそれが最も慎重な措置と考えたため」としながら「我々がカールビンソン号をそ…
2017-04-12 23:14
習近平、トランプに「平和的方式を通じた北朝鮮問題解決」を強調
中国の習近平国家主席が12日、ドナルド・トランプ米大統領との電話で、北朝鮮問題と関連して「平和的方式を通じた問題解決」を強調した。 習主席はこの日午前、トランプ大統領との電話で「中国は(朝鮮)半島の非…
2017-04-12 22:20
[ニュース分析]表と裏が異なるトランプ政府の話法…朝鮮半島の不安を煽る
「予測不可能な外交」という批判を受けているドナルド・トランプ米政権が、朝鮮半島問題について同盟である韓国を考慮しないような姿勢を示したり、一貫していない行動を見せている。最近、韓国で「朝鮮半島危機説…
2017-04-12 22:18
米軍の生物化学防御戦略「ジュピタープログラム」の釜山港配備に反対広がる
米軍の生物・化学兵器防御戦略である「ジュピタープログラム」の釜山港8埠頭への配備決定に釜山(プサン)市民の反対世論が高まっている。 釜山市民運動団体連帯、釜山女性団体連合、釜山民衆連帯、6・15共同宣
2017-04-12 03:12
春川市長「無料給食の拡大は時代的課題」
江原道の無料給食の拡大案が自由韓国党道議員らの反対で3回も道議会を通過できない中、同じ党所属の基礎自治体長が2018年から小中高の全面無料給食を施行すると宣言し、注目を集めている。 チェ・ドンヨン江原道…
2017-04-12 02:44
年金を分割受給する離婚夫婦が増加…受給者の88%が女性
「熟年離婚」が増える中、離婚した配偶者と国民年金を分けて受給する人が急増した。最近6年間で4倍以上に増えた。 11日に発表された国民年金公団の資料によると、2010年に4632人だった分割年金受給者数は昨年1万9830…
2017-04-12 02:13
文、THAAD配備の可能性初めて言及…安「THAAD右偏向」加速化
朝鮮半島周辺の緊張が高まるにつれ、有力大統領選候補の「高高度防衛ミサイル(THAAD)配備」に関する立場にも微妙な変化が現れている。共に民主党の文在寅(ムン・ジェイン)候補は「次期政権に委ねて公論化過程を経
2017-04-12 01:44
[社説]「4月危機説」と安易な韓国政府の対応
最近「4月朝鮮半島危機説」が急速に広がっている。「金正恩(キム・ジョンウン)亡命説」、「米国の対北朝鮮先制攻撃説」に続き「外国系企業撤収準備説」などが相次いだ。発端は私設情報紙と言うが、根拠のない風説
2017-04-11 23:21
ニュ?スリストリンク集 뉴스 더보기 링크모음
前 이전
2664
2665
2666
2667
2668
2669
2670
2671
2672
2673
次の 다음
社説 ・コラム
【社説】「ネックレスは偽物」という尹前大統領夫人、国の品格をどこまで下げるのか
「火垂るの墓」を覚えているのなら【特派員コラム】
「平壌ドローン投入」作戦、国をどこまで滅ぼすつもりだったのか【寄稿】
イスラエルは大量虐殺をおこなっている【コラム】
注目記事