本文に移動
hankyoreh
他の国のサイトのリンク 다른 나라 사이트 링크
KOREAN
ENGLISH
CHINESE
全体
政治·社会
日本·国際
経済
文化
社説・コラム
ハンギョレ21
済州4・3事件
検索
検索
全体
政治·社会
日本·国際
経済
文化
社説・コラム
ハンギョレ21
済州4・3事件
KOREAN
HANKYOREH
ENGLISH
HANKYOREH
CHINESE
HANKYOREH
RSS
ハンギョレ紹介
全体
>
>
[インタビュー]米国のベーシック・インカム実験…「貧しさは個人の失敗」偏見壊すか
「米国ではまだ多くの人々が『貧乏は個人のせい』であり、自ら解決しなければならないものだと思ってます。こうした固定観念を壊したい」 テイラー・ジョー・アイゼンバーグ「経済的保障プロジェクト」(ESP)常任…
2018-05-16 07:50
北朝鮮・イランに「核武装解除」要求し核戦力育成する米国
米国が北朝鮮やイランなどには核武装解除を圧迫しながらも、内部的には核戦力を増強していると、ニューヨークタイムズ紙が14日(現地時間)付で報道した。表裏の差が激しいと皮肉を言ったのだ。 今月10日午後、米
2018-05-16 06:28
[インタビュー]「朝中首脳会談は中国が朝鮮半島問題に責任感を感じた結果」
シンガポールの代表的な国際政治学者の鄭永年シンガポール国立大学東アジア研究所長(写真)は14日、ハンギョレとのインタビューで、「中国はこれまで朝鮮半島問題の“責任”を放棄してきた。また責任を先送りすれば
2018-05-16 05:49
南北、開城連絡事務所・離散家族再会・鉄道連結「血脈つなぐ」枠組み作り始める
南北は、南北首脳会談後初の公式・公開協議として、16日に板門店(パンムンジョム)「平和の家」で開かれる高官級会談で、「4・27板門店宣言」のうち、南北関係と直接関連した第1条の後続措置に向けた枠組み作りに焦点…
2018-05-16 05:47
北朝鮮代表団「中国のシリコンバレー」など相次いで訪問
北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長が中国の習近平国家主席と40日間隔で2度にわたり首脳会談を行ったことで、朝中協力が関心事として浮上している中、14日に電撃訪中した北朝鮮高官級代表団が2日連続で中国
2018-05-16 05:46
[社説]「弘大盗撮」捜査が議論される意味
弘益(ホンイク)大学の授業で男性モデルのヌード写真を隠し撮りして流出させた女性モデルの事件を巡り、「不公正」ないしは「性差別」捜査の議論が広がっている。週末には女性たちが赤い服を着て参加する糾弾デモも…
2018-05-15 22:11
日本外交青書「韓国が独島を不法占拠」…韓国たたきの総合版
日本政府が15日に発表した2018年版外交青書で、東海(トンヘ)について「日本海が国際法的に確立された唯一の呼称」と記述するなど、韓国に対して強硬な表現をはっきり増やした。外交青書は、前年度の日本周辺の外交環
2018-05-15 21:50
米下院軍事委「在韓米軍は少なくとも2万2千人を維持」
在韓米軍の規模を少なくとも2万2000人以上に維持しなければならないという内容を盛り込んだ国防授権法修正案が、最近下院軍事委員会を通過したことが14日(現地時間)、確認された。朝米首脳会談などを契機に、在韓米…
2018-05-15 21:47
北朝鮮「豊渓里核実験場廃棄に南の通信・放送記者4人ずつ招請」
北朝鮮が15日、豊渓里(プンゲリ)核実験場廃棄行事に南側の通信社と放送会社各1社につき記者4人ずつを招請すると知らせてきた。 統一部はこの日午前、北側の祖国平和統一委員会が板門店を通じてこうした内容の通
2018-05-15 21:45
「ろうそく市民の皆さん、エバート人権賞を受け取りに来てください!」
「ろうそく市民の皆さん、エバート人権賞を受け取りに来てください!」 朴槿恵(パク・クネ)政権退陣非常国民行動・記録記念委員会(以下、退陣行動)が、昨年ドイツの非営利公益・政治財団であるフリードリヒ・エ…
2018-05-15 21:44
ニュ?スリストリンク集 뉴스 더보기 링크모음
前 이전
2310
2311
2312
2313
2314
2315
2316
2317
2318
2319
次の 다음
社説 ・コラム
「火垂るの墓」を覚えているのなら【特派員コラム】
「平壌ドローン投入」作戦、国をどこまで滅ぼすつもりだったのか【寄稿】
イスラエルは大量虐殺をおこなっている【コラム】
AIとロボットは人口問題の解決策か【寄稿】
注目記事