本文に移動
hankyoreh
他の国のサイトのリンク 다른 나라 사이트 링크
KOREAN
ENGLISH
CHINESE
全体
政治·社会
日本·国際
経済
文化
社説・コラム
ハンギョレ21
済州4・3事件
検索
検索
全体
政治·社会
日本·国際
経済
文化
社説・コラム
ハンギョレ21
済州4・3事件
KOREAN
HANKYOREH
ENGLISH
HANKYOREH
CHINESE
HANKYOREH
RSS
ハンギョレ紹介
全体
>
>
再び立ったセウォル号…「安全な社会への第一歩になってほしい」
10日昼12時10分、セウォル号がある全羅南道木浦(モッポ)新港。埠頭内のスピーカーから「船体の直立を完了した」という声が聞こえてきた。珍島(チンド)付近メンゴル水道で倒れてから4年1カ月ぶりのことだ。安全線の外
2018-05-11 07:14
トランプ大統領「朝米首脳会談、シンガポールで6月12日に開催」
ドナルド・トランプ米大統領は10日(現地時間)、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長との首脳会談が6月12日にシンガポールで開かれることを、自分のツイッターを通じて公開した。 トランプ大統領は「私
2018-05-11 07:13
[ニュース分析]金委員長「ポンペオ長官と満足できる合意」…非核化のロードマップ見出したか
9日、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長とマイク・ポンペオ国務長官の2度目の“電撃面会”以降、朝米首脳会談に対する楽観論が再び頭をもたげている。ポンペオ長官の訪朝以降、朝米双方から公的的なシグ
2018-05-11 07:11
国家情報院、ベトナム戦争での民間人虐殺関連情報公開めぐり二転三転
国家情報院が「国家安保」を理由に、ベトナム戦争当時民間人虐殺関連の情報を「非公開」にすることに決定していたが、それから8カ月後「情報そのものが存在しない」として、立場を翻した。国情院は「担当職員の誤
2018-05-11 07:09
[コラム] 『キャラメル』
先月23日夕方、東京練馬区関町北にある小劇場「ブレヒトの芝居小屋」で『キャラメル』という題の演劇が公演された。この演劇は、在日本朝鮮人人権協会性差別撤廃部会が毎年開いている「4・23アクション」行事の一部
2018-05-10 23:03
李明博、23日初公判…「欠席させてほしい」
李明博(イ・ミョンバク)元大統領が出席する初公判が23日に開かれる。検察が申請した証拠をすべて認めた李元大統領側は、今後開かれる裁判に「可能な限り欠席させてほしい」と明らかにした。 ソウル中央地裁刑事2…
2018-05-10 23:01
「列車に乗って金剛山へ行こう」東海線開通、膨らむ夢
たった一回の臨時運行を最後に記憶から消えた東海(トンヘ)線が、11年ぶりに再び注目されている。南北の首脳が板門店(パンムンジョム)宣言を通じて東海線と京義(キョンウィ)線鉄道と道路を連結し、現代化して活用する…
2018-05-10 23:00
[社説]米国人釈放が新しい米朝関係開く契機に
北朝鮮に抑留された韓国系米国人3人が10日、米国本土に帰還した。空港で彼らを出迎えたトランプ大統領は、金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長に謝意を表わし、北朝鮮と米国の関係は「新しい段階になった」と明ら…
2018-05-10 20:42
韓中日共同声明が深夜に出てきた理由…「歴史が問題」
9日に開かれた韓中日3国首脳会議の共同声明は“歴史認識”と“朝鮮半島非核化”に関する意見の食い違いで、長い陣痛の末に夜遅くなって出てきた。 韓中日首脳会議は、この日午前10時に東京で始まった。会議自体
2018-05-10 20:10
金正恩-トランプの歴史的会談場所は「平壌が有力」
ドナルド・トランプ米大統領と金正恩(キム・ジョンウン)北朝鮮国務委員長の歴史的首脳会談場所として、平壌(ピョンヤン)がきわめて有力だと伝えられた。朝米は首脳会談の場所と時期に対する追加的細部調整を経た後
2018-05-10 19:44
ニュ?スリストリンク集 뉴스 더보기 링크모음
前 이전
2308
2309
2310
2311
2312
2313
2314
2315
2316
2317
次の 다음
社説 ・コラム
【社説】李大統領が提案した「改憲」、国会で議論を
韓国が朝鮮半島の安全保障の主役になるべきだ【寄稿】
韓国が極右化する未来は防げる【寄稿】
【社説】戦時作戦統制権の返還、在韓米軍の将来の変化を考慮した備えを=韓国
注目記事