[社説]日本はたじろいで「名分」示すより、交渉に応じよ
日本政府が8日、第1次輸出規制品目に指定した半導体材料のうち感光液のフォトレジストの輸出1件を承認したと明らかにした。高純度のフッ化水素(エッチングガス)などの半導体材料3品目の輸出を制限してから1カ月ぶり
2019-08-08 21:14
安倍首相の補佐官、韓国与野党議員の前で「かつて韓国は売春観光国」
日本の安倍晋三首相の最側近である衛藤晟一・首相補佐官が、最近日本を訪問した与野党の国会議員たちに「かつて韓国は売春観光国」という趣旨の発言をしたことが7日、確認された。
共に民主党のキム・ブギョム
2019-08-08 10:21
日本、「ホワイト国」追加挑発はなかったが…いつでも「個別許可」へ急変しうる
日本政府が7日、韓国に対する輸出規制強化の範囲と内容を具体化した「輸出貿易管理令」と「包括許可取扱要領」改正案を公開した。追加規制品目を大幅に拡大するという一部の予想もあったが、これまでのフッ化水素
2019-08-08 10:06
文化交流は…「止めません、止められません」
韓日の外交対立が激化している中、両国の文化コンテンツ交流が地道に続いており、注目を集めている。韓国文化コンテンツが優位を占めており、文化交流を防ぐ理由がないだけでなく、これを通じて政治・経済から始ま…
2019-08-08 08:44
半導体・ディスプレイ業界関係者の68%が「日本の輸出規制、長期的には楽観的」
サムスン電子やSKハイニックスなど、半導体・ディスプレイ業界関係者の2人に1人が「日本の輸出規制品目の国産化は可能だ」と回答した。短期的には自社に否定的な影響があるという回答が多かったが、材料メーカーの
2019-08-08 06:11
日本人留学生も「NO安倍」…平和運動に発展する“韓日経済戦争”
「ピース、ノー安倍(PEACE、NO安倍)!」
7日午前11時、ソウル西大門区(ソデムング)の現代デパート・ユープレックス新村店前。約10人の若者がそれぞれ持ったプラカードを合わせると、このような文が完成された。プ…
2019-08-08 06:09
米シンクタンク「日本、経済指導者のイメージにダメージ」
韓日経済戦争によって、経済的リーダーとしての日本のイメージにダメージが生じており、日本は特別な責任を自覚すべきだという主張が、米国のシンクタンクから出た。米戦略国際問題研究所(CSIS)は6日(現地時間)、マ
2019-08-08 06:07
[コラム]米国優先主義と日本の輸出規制
ドナルド・トランプ米大統領が、大統領選挙遊説の時から「米国優先主義」を前面に掲げた時、現実に、特に北東アジアでどのような姿で具体化されるのか、予測することは容易でなかった。今年初めに韓米間で妥結した…
2019-08-07 22:44
安倍政権の“ホワイト国排除”以後、初の定期水曜集会に行ってみた
「日本は謝罪どころか貿易紛争を起こしています」
「日本は未だに(過去の)過ちを認めないばかりか我が国に経済報復を行う居直りを見せています」
雨がしとしと降る7日正午、ソウル市鍾路区(チョンノグ)の旧…
2019-08-07 22:42
姜尚中・東大名誉教授「日本は歴史の前に謙虚にならなければ」
姜尚中・東大名誉教授が7日「日本は歴史の前で謙虚にならなければならない」と一喝した。
姜名誉教授はこの日、故金大中(キム・デジュン)元大統領逝去10周忌をむかえ、共に民主党のカン・チャンイル、オ・ヨンフ…
2019-08-07 22:39