チョ長官一家に対する捜査に拍車かける検察、チョ長官の妻を今週召喚する可能性も
検察がチョ・グク法務部長官の実弟の「熊東学園の採用不正疑惑」と関連し、カネを運んだK氏に対して、9月30日に拘束令状を請求するなど、捜査に拍車をかけている。検察はチョ長官の妻、チョン・ギョンシム教授も早
2019-10-01 06:07
文大統領、ユン総長に「検察の旧態」を叱責…チョ長官が「改革の責任者」と釘を刺す
文在寅(ムン・ジェイン)大統領が30日、法務部の業務報告を受ける席で、ユン・ソクヨル検察総長に改革案作りを指示するなど、これから検察改革を取り仕切るという意志を示した。先週末の大規模な「検察改革ろうそく
2019-10-01 06:05
日本原発「金品コネクション」波紋広がる
日本の地方有力者が原子力発電所の幹部20人あまりに少なくとも3億2千万円相当の金品をばら撒いていた事件が明らかになり、波紋が四方に広がっている。
問題の発端は、福井県高浜町地域の森山栄治という有力者が…
2019-10-01 03:57
[社説]検察、捜査慣行の改革求める「ろうそくの要求」に答えよ
文在寅(ムン・ジェイン)大統領は30日「検察改革を要求する国民の声が非常に大きい」、「すべての公権力は国民の前で謙虚になるべき」と述べた。27日に続き、3日を置いて再び「検察改革」を強調した。28日に100万を超え…
2019-10-01 03:54
アン・チョルス政界復帰始動?…『マラソン挑戦記』出版
ドイツに滞在中の正しい未来党のアン・チョルス前議員が来月9日、自らのマラソン挑戦について記した本『アン・チョルス、私がマラソンで学んだこと』を出版する。一部からは、この新刊出版が彼の政界復帰の号砲だ
2019-10-01 03:52
国家気候環境会議「春季、石炭発電の半分を稼動停止すべき」
粒子状物質(PM2.5、PM10など)問題の解決のために設立された大統領直属の国家気候環境会議が、初の国民に対する政策提案を行った。粒子状物質汚染の激しい春季に石炭発電所の半分程度を停止し、生計用を除いた老朽
2019-10-01 03:50
韓国検察総長、チョ・グク任命前に大統領府に対し「疑惑深刻…任命されれば辞表」
ユン・ソクヨル検察総長が、チョ・グク長官の任命直前に大統領府に「問題が容易でないので(チョ候補者を)任命してはならない。任命すれば自分が辞表を出す」という趣旨の意思を伝達していたことが確認された。当時
2019-09-30 21:09
サムスン-LGの8K論争に、ICDMは「介入しない」
サムスン電子とLG電子が最近、「8Kテレビ」の技術基準をめぐり熾烈な攻防を続けているなかで、国際ディスプレイ計測委員会(ICDM)はどちらか一方の手を挙げることはしないことにした。
30日、業界の説明を総合すれ
2019-09-30 21:07
『反日種族主義』批判の日本人学者「朝鮮人が貧しくなったのに収奪・搾取なかった?」
日帝植民地36年間、日本が朝鮮人を収奪したり搾取したことはなく、むしろ朝鮮経済が大きく発展したという一部学者の主張が相次いでいる。植民地近代化論に力づけられたためなのか、最近の保守派の集会には、甚だし…
2019-09-30 10:30
10の経済循環指標のうち6つが「下降」…韓国、景気低迷が長引く予想
景気下降の局面を進んでいる韓国経済が、下半期に入ってもなかなか持ち直せない様子を見せている。国内外の環境悪化で来年の経済の見通しも暗くなり、景気低迷が長引くという懸念が出ている。
29日、統計庁の
2019-09-30 09:50