少女像補助金取り消しに「芸術を守ろう」市民の抗議相次ぐ
「平和の少女像」(以下「少女像」)の展示を問題視し、安倍晋三政権が愛知県の国際芸術祭「あいちトリエンナーレ」への補助金支給の取り消しを決定したことに対し、日本の市民たちの抗議が相次いでいる。
NHKは1
2019-10-02 02:11
日本、消費税率引き上げ・幼児教育無償化開始…朝鮮幼稚園は結局除外
「本日、消費税率の引き上げとともに幼児教育・保育の無償化を開始する」
日本の消費税率が8%から10%に引き上げられた初日の1日、東京の首相官邸の記者団の前での安倍晋三首相の第一声は、幼児教育無償化の実施
2019-10-02 02:09
本格始動する朝米実務協議…北朝鮮側代表「キム・ミョンギル」とは誰か
5日に開かれる朝米実務協議で、北朝鮮の首席代表を務めるキム・ミョンギル氏は、今年2月末にベトナムのハノイで開かれた2回目の朝米首脳会談が合意に至らず、結局決裂する過程を北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国
2019-10-02 02:06
[社説]ユン・ソクヨル総長の「改革」約束、言葉よりも実践を
最高検察庁が1日、全国の地方検察庁特捜部4カ所の廃止などを柱とする改革案を出した。フォトライン(容疑者を検察庁の前で記者団のカメラの放列の前に立たせ、記者会見をさせること)、被疑事実公表、深夜調査などの
2019-10-02 02:04
政府与党、検察の直接捜査を縮小に“手綱”…特捜・強力・公共捜査を統廃合
文在寅(ムン・ジェイン)大統領が9月30日、立法過程を経ずとも直ちに実行可能な検察改革方案の作成を直接指示し、共に民主党と法務部も素早く改革案の準備に着手した。政府与党は遅くとも2週間以内に最終案を確定し
2019-10-01 21:26
「特捜部縮小」わずか一日で答案出した検察
長期にわたる公論化にもかかわらず、実際の変化は遅々として進まなかった検察改革が、“チョ・グク捜査”論議を契機に急流に乗っている。
文在寅(ムン・ジェイン)大統領がユン・ソクヨル検察総長に検察の「自
2019-10-01 21:24
中国の中流階級、4億人に急増したが…なぜ民主主義の声は高まらないのか
「中華民族は奮起し、豊かになり、強大になった」
昨年5月4日、中国の習近平国家主席が「カール・マルクス生誕200周年大会」で言及した「3大歴史的飛躍」だ。国慶節を控え、次々と打ち出される各種の記者会見で
2019-10-01 09:21
日本の対馬で「済州4・3慰霊祭」が開かれた理由は
日本の対馬で済州4・3事件の犠牲者の慰霊祭が開かれた。9月29日に開かれた「第3回済州島4・3事件犠牲者 対馬・済州慰霊祭」と、4・3を想う日本人により構成された「4・3漢拏山の会」が主管し、在日朝鮮人で詩人の金時
2019-10-01 09:15
文大統領「非武装地帯の接境地域を国際平和特区にする」
文在寅(ムン・ジェイン)大統領が30日、「国際平和地帯に変貌する非武装地帯周辺の接境地域を国際的な平和特区にする」という構想を明らかにした。
文大統領は同日、大統領府で開かれた第19期民主平和統一諮問会
2019-10-01 06:36
あいちトリエンナーレの少女像展示、早ければ6日から再開
日本で開幕から3日で急遽中止された「平和の少女像」(以下、少女像)の展示が、早ければ6日から再開される見込みだ。
日本最大の国際芸術祭のあいちトリエンナーレ(トリエンナーレ)を主催する愛知県と、少女像が
2019-10-01 06:10