「韓国の半導体特許を攻略する日本…技術力・出願の努力が目立つ」
韓国特許庁に出願(申請)された半導体感光液(フォトレジスト)関連特許の64%が日本メーカーの所有という分析が出た。フッ化ポリイミドは22%、高純度フッ化水素は16%を占めている。今年7月、日本の輸出規制の強化措置対象
2019-09-28 06:14
文大統領「節制された検察権を行使すべき」と警告
文在寅(ムン・ジェイン)大統領が検察に向かって「節制された検察権の行使が重要だ」として、警告メッセージを送った。大統領が直接検察の捜査と関連して言及するのは極めて異例のことであり、チョ・グク法務部長官
2019-09-28 06:11
韓日メディア労組共同宣言「嫌韓報道自制し排他的ナショナリズム助長する報道やめよ」
安倍政権の貿易規制に端を発する韓日対立が社会全般に拡大する中、両国を代表するメディア労働者団体が歪曲報道の中止と平和・人権尊重社会を目指すことを呼びかける共同宣言を採択した。
韓国の全国言論労働
2019-09-28 03:26
[社説]公共機関「ブラインド採用」の成果に注目する理由
2017年下半期から公共機関に義務化された「ブラインド採用」(出身地、学歴、性別などの項目を要求せず職務能力で評価して採用する方式)が、特権や不公正な要素を減らすだけでなく、組織内の多様性や組織適応度な
2019-09-28 03:22
[社説]サムスンの常習的な証拠隠し、厳しく責任を問え
サムスン電子が公正取引委員会の調査を前に関連資料を廃棄・隠匿していたことが、またもや明らかになった。もう四度目である。サムスン電子は2005年、2008年、2012年にも、公取委の調査官らの会社への立ち入りを阻止し…
2019-09-28 03:20
「実質的な気候危機対策を」青少年ら、3度目の欠席デモ
「今、政府と企業は環境問題について何の行動もしていませんが、こんな風に私たちが集まって声を出せば行動するんじゃないでしょうか」。パク・ボミさん(15)は早退して父親とともに「欠席デモ」の現場を訪れた。出
2019-09-28 03:18
日本防衛白書、「独島で衝突の場合、自衛隊緊急発進」を示唆、波紋
独島(ドクト)上空で衝突が発生した場合、自衛隊の戦闘機が緊急発進する可能性を示唆する「防衛白書」を日本が27日、閣議で採択し波紋が生じている。このような叙述には、独島の“紛争地域化”を狙う緻密な策略が込
2019-09-27 21:02
「平和的信念よる兵役拒否」、裁判所でまた有罪判決
宗教ではなく平和的信念による兵役拒否者が、裁判所でまた有罪判決を受けた。ただ、裁判部は良心による兵役拒否を判断するとき、宗教的信念と非宗教的信念を分けて見る理由はないと明らかにした。
26日、ソウル…
2019-09-27 09:01
延世大学卒業生ら、リュ・ソクチュン罷免要求2次声明「容赦なく追放せよ」
延世大学の卒業生らが、授業中に「慰安婦は売春の一種」と発言したリュ・ソクチュン延世大学社会学科教授の罷免を重ねて要求した。
延世民主同窓会と社団法人李韓烈(イ・ハンヨル)記念事業会、ノ・スソク烈
2019-09-27 08:11
スマートフォンで運転免許証を提示…新技術・サービス案件11件に臨時許可など措置
早ければ2020年からスマートフォンで運転免許証を提示することができる。忠清北道清風湖(チョンプンホ)ではWi-Fiが使え、タクシーではアプリ形式のメーター機が使える。科学技術情報通信部は26日、第6次新技術・サービ
2019-09-27 08:03