韓日首脳会談前に異例の外相会談
24日、中国の四川省成都で開かれる文在寅(ムン・ジェイン)大統領と日本の安倍晋三首相の首脳会談前に、外交長官会談が行われるなど、韓日両国が対話に積極的に乗り出している。昨年9月の国連総会以来、1年3カ月ぶり
2019-12-24 06:54
韓中首脳、「朝米対話のモメンタムの維持」で共感
文在寅(ムン・ジェイン)大統領と中国の習近平国家主席が23日(現地時間)、「朝米対話の動力を維持していくことが重要だ」ということで意見の一致を見た。両首脳はこのために国際社会が対北朝鮮制裁を緩和し、朝米が
2019-12-24 06:27
釜山市、6カ月ぶりに日本との交流を再開
日本の経済報復措置に抗議し、広域自治体の中では初めて日本との行政交流を全面中止した釜山市が、6カ月ぶりに行政交流を再開した。冷え込んだ韓日関係を回復させる呼び水になるという期待感と、行政交流を再開す
2019-12-24 06:25
偵察衛星級の無人偵察機グローバルホークが到着
韓国空軍が運用する高高度無人偵察機「グローバルホーク」(RQ-4)1号機が23日午前5時、慶尚南道の泗川(サチョン)空軍基地に着陸した。政府が北朝鮮の核とミサイルの脅威に対抗して2011年3月に米国から購入することを正式
2019-12-24 06:08
福島第1原発の汚染水、海洋放出または大気放出へ
日本政府が、福島第1原発の汚染水の処理方法について、海洋放出または水蒸気の大気放出の2案へと処理方向を絞っている。
経済産業省内に設置された汚染水処理対策を議論する有識者小委員会は、福島第1原発汚染
2019-12-24 02:19
大卒「下方就業率」初の30%台…サービス・販売職が57%
大卒就業者の、志望より入りやすさで職業を選択する「下方就業率」が初めて30%台を超えたという研究結果が出た。これは、過熱した教育投資によって溢れる高学歴労働者を吸収する良質の働き口が足りないということ…
2019-12-24 02:17
身元不明の遺骨発見に5・18調査委の早期発足を求める
旧光州(クァンジュ)刑務所で発見された未確認の遺骨が5・18光州民主化運動の行方不明者と関連性があるかどうか調査が開始され、5・18当時の行方不明者や死体遺棄疑惑などを究明する5・18真相究明調査委員会(以下5・18
2019-12-24 02:16
パニック障害の年平均増加率、20代が最も高い
年を追ってパニック障害を患う20代が大きく増えていることが分かった。パニックとは、今にも死にそうな強烈な恐怖に襲われる不安反応で、動悸、呼吸困難、胸痛などの身体的症状が現われるが、内科検査では特別な異
2019-12-24 02:15
[社説]「対話で緊張解決」韓中首脳の意志を北朝鮮は傾聴せよ
中国を訪問中の文在寅(ムン・ジェイン)大統領が23日、北京で習近平主席と会談した。両首脳の会談は朝米非核化交渉の膠着の長期化で朝鮮半島の緊張が急速に高まっている状況であるだけに、注目を集めた。会談が予
2019-12-23 23:41
米、北朝鮮の建物襲撃を想定した特殊部隊訓練を公開
韓国と米国の特殊部隊員が先月、仮想の北朝鮮の建物を襲撃し、人質を救出する訓練を実施した。米国防総省は訓練写真と動画を異例にも公開した。
23日、米国防総省のホームページによると、韓国軍の特殊戦司令…
2019-12-23 20:52