カン外交部長官「ホルムズ派兵、韓米の立場が必ずしも一致するとは限らない」
カン・ギョンファ外交部長官は9日、米国が要請しているホルムズ海峡への派兵と関連し、「米国の立場と我々の立場が必ずしも一致するとは限らない」とし、「韓国国民の安全を最優先に考えている」と述べた。
カ
2020-01-09 22:45
我が道を行く検察総長…検察人事の後“大統領府の選挙介入疑惑”強制捜索
ユン・ソクヨル検察総長は9日、姿を見せなかった。最高検察庁(大検察庁)の参謀陣全員を含め、検事長級以上の“ユン・ソクヨル師団”が大勢左遷された8日の人事の直後であり、世論の関心は彼の去就に集まったが、一…
2020-01-09 21:48
「刀を抜いたチュ・ミエ長官」、ユン検察総長の参謀陣を大幅に刷新
法務部が8日、今月13日付で検事長級の検事32人に対する人事を断行すると明らかにした。今回の人事でハン・ドンフン最高検察庁反腐敗強力部長(司法研修院27期)、パク・チャンホ最高検察庁公共捜査部長(26期)など、ユン
2020-01-09 09:47
中東発の流弾に金融市場乱高下…韓国政府「5つの非常対応チーム立ち上げる」
3日、米軍がイラン革命守備隊のガーセム・ソレイマニ司令官をドローン攻撃で殺害したことで触発された米国とイランの間の武力衝突が、世界経済に新たな“不確実性”を与えている。米中貿易交渉第1段階の合意の成功…
2020-01-09 09:35
「国防部指定不穏書籍」出版社と著者、訴訟から約10年たって賠償確定
2008年に国防部が指定した「軍隊搬入禁止不穏書籍」を発行した出版社と著者が訴訟を起こしてから約10年ぶりに賠償判決が最終確定した。
ソウル高等裁判所民事8部(部長判事ソル・ボムシク)は昨年12月19日、緑色評論
2020-01-09 06:47
イラン「米国に加担する国は標的に」と警告…ホルムズ派兵のジレンマに陥った韓国政府
イランが8日(現地時間)、イラクの米軍基地にミサイル攻撃を加えた直後、米国の反撃に加わる国も標的になると警告を発したことを受け、ホルムズ海峡派兵を検討している韓国政府の悩みが一層深まることになった。状
2020-01-09 06:41
韓国政府「強制動員関連『韓日共同協議体』を含め、日本と緊密に協議」
韓国政府は8日、日本の強制動員被害者を支援する韓日両国の弁護士と団体が提案した「韓日共同協議体」の創設と関連し、この案を含め、日本側と緊密に協議すると明らかにした。
外交部は同日、記者団に配布した
2020-01-09 06:40
韓国裁判所、セウォル号救助失敗のキム元海洋警察庁長など6人の令状棄却
韓国裁判所がセウォル号惨事当時の海洋警察の指揮部に対して検察が請求した拘束令状を棄却した。検察が事故発生から5年9カ月たって海洋警察指揮部の責任を認め、令状を請求したが、裁判所は救助指揮の法的責任をど…
2020-01-09 06:38
[社説]米国が招いた「イランの報復」、米国に事態解決の責任
イランが8日、イラク駐留の米軍基地2カ所にミサイル攻撃を行った。ソレイマニ司令官が殺害されてから5日、予告どおり報復に出たものだ。米国とイランの対立が報復と再報復の悪循環に陥っている格好だが、正面衝突へ…
2020-01-09 01:57
京畿道、「米軍供与地の早期返還・国家主導の開発」TF設置
京畿道が返還対象である米軍基地の早期返還と地域の実情に合った国家主導の開発を引き出すため、官民協業タスクフォース(TF)を設置し、運営を開始した。
京畿道は8日午後、京畿道北部庁舎で「米軍供与区域の早期…
2020-01-09 01:56