大統領府、米‐イラン対立に対しNSC招集「経済への否定的影響最小化するため」
大統領府は9日、国家安全保障会議(NSC)常任委員会を開き、最近の中東地域の軍事的緊張の高まりを評価し、韓国経済が受けうる影響について話し合ったと明らかにした。
大統領府はこの日午後、「常任委員らは最近
2020-01-10 01:46
「素材・部品・装備」企業に約282億円特例保証…技術自立を支援
技術保証基金(技保)は9日、日本の輸出規制の克服と技術の自立支援のため「素材・部品・装備産業営為企業特例保証」を8日から施行し、対象企業の発掘および支援を開始すると発表した。
今回の特例保証は、素材・…
2020-01-10 01:45
キム・ヨンチョル統一部長官、米‐イラン対立に関連し「北朝鮮の特異動向見られず」
米国がイランの軍司令官を空爆によって殺害し、イランがイラク内の米軍基地にミサイルを発射することで報復したことで両国間の軍事的緊張が高まっている最近の状況と関連し、キム・ヨンチョル統一部長官は9日、「
2020-01-10 01:42
会社側が提供した情報だけで遵法監視活動求めるサムスン
サムスングループは、外部の人物が中心となった独立したグループの監視機関「遵法監視委員会」を立ち上げた。同機関は今後、わいろのような腐敗行為だけでなく、系列会社間の内部取引や労働弾圧のような法違反行
2020-01-09 22:48
カン外交部長官「ホルムズ派兵、韓米の立場が必ずしも一致するとは限らない」
カン・ギョンファ外交部長官は9日、米国が要請しているホルムズ海峡への派兵と関連し、「米国の立場と我々の立場が必ずしも一致するとは限らない」とし、「韓国国民の安全を最優先に考えている」と述べた。
カ
2020-01-09 22:45
我が道を行く検察総長…検察人事の後“大統領府の選挙介入疑惑”強制捜索
ユン・ソクヨル検察総長は9日、姿を見せなかった。最高検察庁(大検察庁)の参謀陣全員を含め、検事長級以上の“ユン・ソクヨル師団”が大勢左遷された8日の人事の直後であり、世論の関心は彼の去就に集まったが、一…
2020-01-09 21:48
「刀を抜いたチュ・ミエ長官」、ユン検察総長の参謀陣を大幅に刷新
法務部が8日、今月13日付で検事長級の検事32人に対する人事を断行すると明らかにした。今回の人事でハン・ドンフン最高検察庁反腐敗強力部長(司法研修院27期)、パク・チャンホ最高検察庁公共捜査部長(26期)など、ユン
2020-01-09 09:47
中東発の流弾に金融市場乱高下…韓国政府「5つの非常対応チーム立ち上げる」
3日、米軍がイラン革命守備隊のガーセム・ソレイマニ司令官をドローン攻撃で殺害したことで触発された米国とイランの間の武力衝突が、世界経済に新たな“不確実性”を与えている。米中貿易交渉第1段階の合意の成功…
2020-01-09 09:35
「国防部指定不穏書籍」出版社と著者、訴訟から約10年たって賠償確定
2008年に国防部が指定した「軍隊搬入禁止不穏書籍」を発行した出版社と著者が訴訟を起こしてから約10年ぶりに賠償判決が最終確定した。
ソウル高等裁判所民事8部(部長判事ソル・ボムシク)は昨年12月19日、緑色評論
2020-01-09 06:47
イラン「米国に加担する国は標的に」と警告…ホルムズ派兵のジレンマに陥った韓国政府
イランが8日(現地時間)、イラクの米軍基地にミサイル攻撃を加えた直後、米国の反撃に加わる国も標的になると警告を発したことを受け、ホルムズ海峡派兵を検討している韓国政府の悩みが一層深まることになった。状
2020-01-09 06:41